パウンドケーキなどを作るとき
薄力粉ではなくHMで作っても大丈夫なんですかね?
最新の発言3件 (全3件)
-
いまいち文章が
もっと詳しく教えてください
レシピにはなんて書いてありますか -
HMはホットケーキミックスでしょうか?
ホットケーキミックスは、殆どが、薄力粉+ベーキングパウダー+砂糖です。その他保存料とかも微妙に入っているかもしれませんが・・・
ベーキングパウダーは多少の苦味があり、加熱すると炭酸が発生します。
例えば、カスタードクリームを作ろうと思ってこれを使った場合、加熱中に多少多く泡が出るのと、微妙に苦味が加わる程度(恐らく気づかない程度に)で済むでしょう。
クレープを作ると、膨らむ必要が無いのに生地が膨らんで苦労するかもしれません。
砂糖は、レシピに記載された物より多少、砂糖を使う量を減らしてみたら問題ないでしょう。
薄力粉の点から見ると、レシピの薄力粉の分量より多少多めにホットケーキミックスを使うと良いでしょうね。
パウンドケーキを作るのであれば、むしろ膨らみ易くなる為、簡単に作れるかもしれません。恐らく、失敗しないだろうと思いますが、失敗するのも良い経験になりますよ。やってみたらよいのです♪ -
レシピたくさんありますよ^_^
クックパッドでパウンドケーキ ホットケーキミックスで検索するだけでも2500件くらいでます。
2478235のレシピはどうですか?材料も少なく作りやすそうです。
小麦粉で作る場合、ベーキングパウダーなしでも卵を泡だてて作る方法ありますよ^_^
