唐揚げを作るとき、小麦粉をビニール袋に入れて食材を入れてシャカシャカ。このとき、塩を一緒に入れてシャカシャカしたらいい味になりました(^_^)
われながらいいアイデア~ と思いました。
初心者な意見で失礼しました。
最新の発言3件 (全3件)
-
ケンタ
そう、あれはクックをはじめた頃でした。
ケンタッキーのチキンを作れたらと、いろいろ検索したり、クック以外のレシピでも試して何度も作りました。
そして、私なりに出した結論は、秘伝やらこだわりやらのスパイスとかよりも「塩分」。かなりの塩をまぶすと、ケンタに近づけることがわかりました。
それに気づいてからは、なんとか塩以外で美味しいから揚げが作れないかなあと試行錯誤中です。
せっかくのいいアイデアを否定するようなコメントごめんなさい。 -
ぱぱさん
全然 失礼なんかではないですよ
当然と思っていたことでも
知らない人にとっては新鮮な情報だったりもするのです
遠慮なんかなさらずに
自由な発言で楽しみましょう -
からあげ専門店
からあげ日本一の町と言われるとこに住んでいます。
以前、知り合いのからあげ専門店の大将に、おいしいからあげのコツを聞いたら、塩気を効かさんと味がぼやけるんじゃー!と言っていました。
ぱぱさんのアイデア、いいとこ突いてますよ。
でも、大将にコツを聞いたくせして、家では唐揚げを全く作りません。からあげは家に配達してもらいまーす(^_^)v
