
油が少ないのでしょうか❓
皆さんはどうですか❓
アジフライって・・骨まで食べたい!と思う人には、揚げる時間を長めにすること・2度揚げすることかな~?油をケチらないこと。なるべく生パン粉がいいよ!! 粉を付けるときは、押さえつけないこと。水は冷水で卵は、常温に戻す。油をケチらすとボワッと油があふれてしまい火災の原因になるので・・・
私の認識では開きにして揚でますが、千春さんの作るものは違うものなのかな?
開きや三枚おろしなら、180度で揚げて衣が色づけば中まで火が通ってると思うのですが…。
小鯵を頭から揚げるなら、150~160度くらいの低温でゆっくりあげると骨まで食べられます。
私は少な目の油で揚げますが、特に生煮えになった事は無いですので、火加減…ですかね?
>となごんさん
粉を付けるときは、押さえつけないこと。水は冷水で卵は、常温に戻す。油をケチらすとボワッと油があふれてしまい火災の原因になるので・・・
となごん
40代
2014年05月17日 09時46分
私は育児でバタバタなので揚げるだけ♪のアジフライを揚げたのですが、旦那に「生焼けだよ…」と言われて気がつきました
見た目は綺麗に揚がってたのに…
唐揚げは2度揚げするといいって聞きますが、パン粉の揚げ物も2度揚げしてもいいんですね〜❗️
油ケチってました(笑)
できるだけ節約したくて
今度機会があったら挑戦してみます⭐️
ありがとうございました(^ ^)
>ロージィさん
開きや三枚おろしなら、180度で揚げて衣が色づけば中まで火が通ってると思うのですが…。
小鯵を頭から揚げるなら、150~160度くらいの低温でゆっくりあげると骨まで食べられます。
私は少な目の油で揚げますが、特に生煮えになった事は無いですので、火加減…ですかね?
ロージィ
40代
2014年05月17日 10時13分
開きです❗️
しかも、既製品
揚げるだけです
揚げ物よく生焼けになったりするんですよね…
油の温度って見た目で測れますか❓
※写真はネットの画像のものです。
>千晴⭐︎さん
しかも、既製品
揚げるだけです
揚げ物よく生焼けになったりするんですよね…
油の温度って見た目で測れますか❓
※写真はネットの画像のものです。
千晴⭐︎
20代
2014年05月17日 10時51分
パン粉をパラッと入れて、途中まで沈んで上がって来るくらい。
菜箸を入れて、細かい泡が上がるくらい。
中~高めの温度です。
youtubeなどで探せば動画があるかもしれないです。
>ロージィさん
菜箸を入れて、細かい泡が上がるくらい。
中~高めの温度です。
youtubeなどで探せば動画があるかもしれないです。
ロージィ
40代
2014年05月17日 11時18分
よくレシピで○度の油で揚げるとか書いてありますが、何度かわからんから適当でいっか〜という感じで揚げて失敗してました…
調べて油の温度のイメージを頭に叩きつけとこうと思います!
何より経験と場数をふむことですかね
ありがとうございました(^ ^)
アジを開かずにフライにする時は飾り包丁を入れると早く中まで火が入ります。包丁を入れる向きですが身の上から大体骨に沿うようにして斜めに切り込みます。私は両面に入れます。これで1度揚げでもきちんと火が通ります。2度揚げすれば骨まで食べられますよ。
>Oakridgeさん
Oakridge
40代
2014年08月12日 03時06分
丁寧な説明ありがとうございます\(^o^)/
2度揚げで骨まで食べれるアジフライ食べたいなぁ〜
揚げ物上達するよう、
頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
>千晴⭐︎さん
見た目は綺麗に揚がってたのに…
唐揚げは2度揚げするといいって聞きますが、パン粉の揚げ物も2度揚げしてもいいんですね〜❗️
油ケチってました(笑)
できるだけ節約したくて
今度機会があったら挑戦してみます⭐️
ありがとうございました(^ ^)
千晴⭐︎
20代
2014年05月17日 10時37分
アジフライくらい普通にできるだろ?どんだけ頭沸いてんだよ。クソマ○コ