最新の発言1件 (全1件)
-
五感を頼りに^^;
賞味期限って消費期限とは違う!と思い、調味料など、賞味期限を過ぎても使っているものは結構ある気がします。
いつまでかは…五感を頼りに♪という感じかしらん?
ただ、要冷蔵のモノを片付け忘れで暫く放置しておいたとか、(煮沸消毒とかしていない)箸やスプーンで取り出したものとかは長くて賞味期限までですね。
焼き肉のたれなど、瓶から直接鍋等に出してすぐキャップして冷蔵庫に戻すなら雑菌とか入りにくいですよね。
こうなると…賞味期限過ぎても使ったりしています。
雑菌が入らず増殖もしなければ、あとは風味等がどうかというくらいではないかと思っています。
顆粒出汁なんかも結構過ぎても使ってますね。
大きなパックから小さな瓶に少量ずつ移し替えて使っていますので、
風味が落ちて来たと感じたら考えますが、大きなパックの方はピッチリ封をしておけば空気に触れることも少ないですし。
結構大丈夫♪
移し替えた瓶の方はすぐ風味が落ちてきますので、こういうのが「賞味期限」なんだよねと自分で納得しています。
開封後は管理の仕方の問題が大きいですから。
自己責任となるので決まりはないのでしょうが、きちんと管理されているなら賞味期限まで持つものも多いと思います。
冷凍しちゃえばもっと持つものもいっぱいwww
