15年以上前、
激安ツアーで、アメリカのロサンゼルス、
ユニバーサルスタジオに行ったとき、
おこづかいとお年玉を貯めて、
小6の姪っ子、小5の甥っこも参加。
足りない分は 次のお年玉で親に返済。
人気のジュラシックパークライドで
日本で買ったガイドブックにものっていた、
大きなティラノサウルスの顔のフタが付いた、
1リットルのストロー付きのドリンクカップ。
ふたりが絶対買うと決めていた「12ドル」
素材も丈夫そうな作りでした。
各自、好きなジュースも入れてもらい、喜んでいました。
その約1年後、たまたま読んだ他のガイドブックにある記載が。
「この12ドルのティラノサウルスのドリンクカップを買うと、
園内で何度もおかわり自由です。」
みんなで、「えー?知らなかったよ、
売り場で英語で言ってくれた? イラストでも、
日本語でも説明書きを貼っておくとか、
ちゃんと分かるように書いといてよ、
もう、もったいなかったね」
姪と甥で 2個も持っていたなら、
大人3人の私達の分まで、何度もおかわりできたのに。
しかも2日間も行ったし。
パーク内のドリンクは 2・95ドルとか結構高い。
Sサイズも無いし、ひとり毎日2,3回買っていました。
もし行かれる方は お気を付け下さいね。
最新の発言0件 (全0件)
まだ発言がありません

この話題に発言する
関連する話題
-
オーブンでメロンパン作りたい (3)
子供がメロンパンを作ってと言い出しました。うちにオーブンあるのですが、説明書をなくしてしまい、水蒸気?の... -
どう説明しよう??? (3)
ほぼ10年前に住んでいた所のお隣さんにばったりショッピングセンターで会いました。 あちらから「ダ... -
切るように??さっくり?? (5)
お菓子作りなどの説明で「切るようにさっくり混ぜる」とありますが、イメージがいまいちわかないのと、粉が残っ... -
おススメの炊飯器レシピをおしえて!!
最近、炊飯器を買換えたのですが、なにやら「ケーキ」ボタン!! 説明書には煮物やシチューもOKとのこ... -
子供が、説明書をなくしてしまい… (6)
こんばんわ、このゆで卵機械なんですが、子供が、説明書をなくしてしまい(((^_^;)でもまだ、1度も使っ...