最新の発言20件 (全25件)
-
ダブチ(*^O^*)
なんてったって、ダブルチーズバーガーでしょ☆
お肉は2枚だし、ハンバーガーとはまた違うお肉のペッパー感♡♡ボリューミー☆☆
今日は食べるで!って日は絶対コレ! -
チキン
チキンフィレオ?とかチキンタツタとか、鶏系が好き。
息子が好きなビッグマックは、箱に入ってるから食べにくい。
こぼれたレタスとか拾って食べてる。
紙で包んであればもっと売れるのに!って思います。
-
絶対
ベーコンポテトパイです☆彡
何で無い時期があるのか不思議でしょうがないです(+o+) -
マックすき!
基本全部好きですが三角チョコパイは販売してたら必ず注文するかも!
セット+ナゲット+チョコパイ!
この組み合わせが一番好きです♪
グラコロとか月見とか期間限定品も好きかなぁ♪
結果やっぱり全部好きです(*´∇`*)
-
クォーターパウンダー・チーズ (⌒▽⌒)
あのゴマの感じが…ヽ(´o`;アァー
-
パリでは2000円!
こんにちは、
数年前に、仕事でパリに行った友人が、
「マクドナルド、相変らず大盛況だったね、
街のカフェ、レストランの方が断然うまいのは
分かってるけど、いったん席に座ると
何でもかんでも ゆっくりな国だから、
ホントに時間がなくて仕方なく入ったんだけど、
日本で680円くらいの
普通のセットが2000円したのには ビックリ!」
関税、アメリカ企業への課税?
パリでわざわざマックに入ることもないのでは?
と、私は言いましたが。
-
シナモンメルツ
なんでなくなっちゃったの?
あの甘さがコーヒーにぴったりだったのに。
現行のメニューだと、ソーセージマフィンが好きです。 -
ひと昔前のマレーシア
では朝食メニューにパンケーキ(ホットケーキ)が無かったそうで、
それを食べたさに国境の橋を渡ってシンガポールまで来る
日本人駐在員がかなりいたそうです。
AM11:00までのメニューなので、かなり早く家を出てきたと思います。
そこまでして食べたかったんでしょうね
今はマレーシアでもパンケーキは食べられます。
しかし、日本のマックはメニューが豊富ですね。
エビフィレオはシンガポールにはありません。
販売してくれないかなぁ…
-
てりたま~
今ちょうどてりたまやってますよね!
てりもうまいし、たまもうまい -
マック♡
Macのハンバーガー、ポテト、ナゲットが大好き‼ (*^_^*) でも‼ チーズが嫌い。
なので…、チーズ入りハンバーガーを
注文する時は、わざわざチーズ抜きで
作って貰います m(;_ _)m チキンタツタ 、てりやきバーガーも好き♪ (笑) -
マックチキン?
ていう名前だったと思いますけど
昔発売されて期間限定でなくなっちゃったんですよね(泣)
たしか100円マックだった思います
また復活してほしい!
曖昧で済みません(@_@)
あとマックポテトは絶対です( ;∀;) -
追加でもう二個!
月見バーガーとジューシーチキンセレクトですね(#^.^#)
-
しつこいようですがあと一個!
エビフィレオです('ω')ノ
とゆうかいっぱい考えているうちにまだまだいっぱいでてきちゃいました^m^
結果的にゆうとほとんど全部好きです!
めちゃくちゃですいません(*‘∀‘) -
探してます!
>30代さん
ベーコンポテトパイです☆彡
何で無い時期があるのか不思議でしょうがないです(+o+)30代 2013年02月07日 19時15分
どこの店にもなくて‥って言うか。
ないと言われました(T_T)
アップルパイは、あって何故ないのか不思議です。
あの味メチャクチャ美味しかったのに -
今なら
三角チョコパイとグラコロですね。
ナゲットやポテトも好きです。 -
アップルパイ、バニラシェーク、ソフトクリーム、エビフィレオです!
-
マックポークが安くて美味しかったのになくなっちゃいましたね(*_*)
復活してほしい! -
私もです!
>花と家族と音楽さん
ポテト大好きです^^
どこのでも良いからというのではなくて、
マクドナルドのフライドポテトが食べたいときがあります。
もっと丁寧にホクホクに作っているところがあってもそれじゃなくて、
不思議ですが、
あのマクドナルドのが食べたい時があるんです。
エビバーガーも好きです。
エビはぷりぷりで透明感があって魚臭さが無いので初めて食べた時は衝撃でした。
花と家族と音楽 30代 2013年02月04日 20時54分
マックではやっぱりポテトとエビバーガー大好きです。
とてもおいしので、よく食べます。 -
えと…
マックはてりたまバーガー
マックシェイク
が好きです(o^^o)
おもちゃが欲しい時はハッピーセット頼みます✴︎ -
メニューではないのですが
異物混入で社長の会見が話題になってますね。
2、3年前にドライブスルーでハンバーガーセットを買い、帰って開けてみるとポテトがないのです。すぐお店に連絡しました。
10分後ぐらいに本部のマネージャーとおぼしきスラックススーツの女性がポテトを届けてくれました。
お礼を言って、ドアを閉め、何の気無しにドアの覗き窓から外を見たら、その女性がドアに向って5、6秒でしょうか(もっと長かったかもしれません)深くお辞儀をして帰っていかれました。
ちょっと感動しました。
