最新の発言14件 (全14件)
-
やりました!
チャッピーさん、はじめまして。
やりましたよ!ファスティングダイエット3日間。
正月太りのまま、子どもとスケートに行き転倒。手をついたときに、全体重がかかったのでしょう…左ひじを負傷。病院の先生から「体、重いから…」と言われて奮起。
私がやったものは、2日間酵素ドリンクだけを飲み、3日目は回復期として、お粥の薄~いものとお茶、お味噌汁を摂って、普通食に戻していく。というものでした。
結果は…-1.2kg。きつい割りに効果は期待以下でした。しかも、1kgくらい、お寿司を食べに行ったら即戻っちゃたし、正直、ノロウィルスのほうが痩せるじゃんって思いましたよ。胃が小さくなったって感じもないし、普段便秘をしてないので、プチ断食を1回やったくらいでは、私のだらけた精神も、何にも変わりませんでした(涙)
ためしてガッテンでもプチ断食やってたので、効果あると思ったのにな~…。ちなみに試したのは「2DAYS RESET」というものです。 -
昔
リセッタのスープダイエットやったことあります。
方法は朝と夜スープで昼は軽めだけど好きなものを。
これを1ヵ月続けたら5kg痩せました 。
またやりたいけど、最近はだらけてます =3
-
みぽさん、まりさん、ありがとうございます!
お返事ありがとうございます!
試されてみて、体が何だかすっきりした、等ありましたか?
ダイエットはあまり考えていなくて(今回。。)、体調が変わったりするのかなーというところが気になっています。
いろいろ教えてください、ですみません -
食の好みが変わった?
体スッキリー!!って感じはなかったですね。
普段から便秘しないんで、お腹スッキリってのもなかったし。
精神が研ぎ澄まされる!ってこともなかったです。残念ながら…
ただ、プチ断食後、食の好みが変わったような気はします。まだ2週間しかたってないんで本当に変わったのか、ちょっと疑わしいところもありますが、スナック菓子やラーメン、ファストフード、洋菓子など脂っこいものや胃に重いものを食べたいと思わないんです。この前、子どもが残したポテトスナックをちょこっと食べただけで気分が悪くなってしまい、夕食は飲むヨーグルトだけにしたことも。あれほど大好きだったケーキを食べたくないと思うなんて…。年とったから???
プチ断食にしろ、置き換えダイエット(←私がやったのはマイ○ロダイエット)にしろ、食べなければ痩せるけど、食べ始めると必ずリバウンドします。(私の場合は…)
なので、またプチ断食したいとは思いません。 -
個人的な感想です。
私も昔プチ断食ダイエットしてみました。
たった1日ですが。
食事をとらないで、飲み物はマメに取る
翌朝からはおかゆを食べはじめる。
と言う感じで。
やってみた感想は
ごはんの時間になると、
何か固形が食べたいとすごく食べ物が気になりました。
しばらく別の事をしていると気が紛れますが。
翌日の朝、胃がすっきりした気がして少し爽快感がありました。
ただの達成感と気の持ちようなきがします。
あと、とても気を付けてほしい事があります。
変な話で申し訳ありませんが、
お腹がすごーーくゆるくなりました><;
固形物とらず水分たくさんとれば当然と言えば当然ですが。
休日やったので良かったですが、
外出の予定入れてなくて良かったと胸をなでおろしました。 -
低血糖に・・・
3日間の断食を体験しました
水とサプリだけでそれ以外は全く口に出来ません
3日目を迎えた頃でしょうか
悪寒とふらつき 軽い意識障害が出ました
糖分を一切摂らなかったせいで低血糖に陥りました
飴玉をひとつだけ食べることを許され
元には戻りましたが 数万円かけてあんな体験・・・2度とごめんだと
痛感しています -
現在進行形です!!
今現在、酵素ドリンクを使った断食3日目です。
お腹は思ったよりすきませんが、口寂しいのと2日目は頭痛が一日中続き、足もだるくしんどかったです。
今朝起きたときは結構すっきりしていて、家族のご飯の用意も難なくできています。
お肌の調子がすごくいいです。乾燥していませんし、ぷるぷるです。これは次の日に効果を感じることができました!
ブログなどではお通じに効果あり!とあったので期待していましたが、私は今のところ全然です・・・
食べることが好きなので、もうやらないと思いますが(笑)、いつも酷使している胃腸をお休みさせてあげているんだ。。。と思うと3日間は我慢できそうです。
私は子供もいるので休日の方が誘惑が多いと思い、平日2日間と本日土曜日の3日間ですが、立ち仕事ですと2日目はちょっと気合いがいりますね。
明日にはお粥が食べれるのでクックパットを見ながら自分と戦っています。 -
昔やりましたよ
プチ断食は1週間くらいやりました。
胃が疲れていたのか、断食後は調子良くなりましたよ。
お腹すくのも初日~2日あたりなので慣れたら何ともないです。
断食中は食べたいものが色々思い浮かんでくるので、断食後の楽しみにしています♪
断食後すぐには食べられませんが・・・
-
ヨーグルト断食をやっています!
私は今ヨーグルト断食をしています。
ヨーグルトと豆乳、野菜ジュースのみで2日間過ごし3日目はお粥、具なし味噌汁で少しずつ普通食にもどしていきます。
今2日目ですが3キロ落ちましたよ! -
3日間プチ断食やりました
2.5キロ位減量しました、お腹がスッキリして気持ちがいい、2.5キロ位でも痩せた実感がありました、フェーブリーというところの3日間プチ断食ダイエットです。酵素が甘いのであまり空腹感は感じなかったです。
-
3日間プチ断食3回目です。
毎回3kgは減ります。すごく気持ちがいいです。
からだがリセットされます。毒素が出た感じです。
断食をするたび-3kg、1kg戻り、だから1回目の断食で2kg減量。
3回ですので6kg痩せました。
わたしは酵素がからだになくてはならないものと聞き、酵素3日間断食に挑戦しております。2日目お腹がすいても酵素を飲むと解消されます。
一番重要なことはほんもの酵素かどうか・・・選びまくりました。
そして、やっとみつけたのが酵素とお茶でするフェーブリー3日間プチ断食でした。
7つの特典もあり、資料がとてもしっかりしてます。
是非、実行してみたら・・・おすすめします。 -
ヨーグルト断食しました
2回ほどやりました。
主婦なので家族には普段通りごはんを作らないといけないので、
誘惑が多く挫折しそうになりました。食欲との戦いで私的には辛かったです。
断食をした後は、3キロ体重が減りお腹が減っこみました!
が段々と戻ってしまいました。
しかし、体質改善はできましたよ。
便秘は無くなり食欲も以前より無駄に食べなくなりました。
あと、味付けが薄味になりましたよ。
断食をするなら、きちんと調べて脱水にならないように気をつけやって下さいね。
頑張って下さい!応援してます(*^ω^*) -
断食3日、回復食3日のプランで今5日目!
断食中も回復食の間も市販の酵素ジュースを飲んでます。手作りでもいいし、甘酒でもいいと思います。3日間は酵素と水、塩分補給のため薄めた梅酢か具なし味噌汁も摂ります。それ以外は口にしません。酵素ジュース等を用いる断食なら低血糖の心配も少ないですよ。
私は今回2回目で、前回張り切って頑張り過ぎたので、今回は無理せずに様子見ながらダメそうなら1日断食にして2日目で回復食にしよ~というスタンスで臨みましたが、割と平気でした。前回も今回も2日目は少しだるさが出ましたが、物凄くよく眠れました。普段不眠の私が爆睡です。3日目になると食べない状態に慣れて、このまま何日でも断食できそうな気分になります(やりませんけど)。
初めて断食したときは1日目2日目と何も食べていないのに普通もしくは多めのお通じがありました。3日目は所謂『宿便』というやつと初対面(笑)ヘドロ状で普通のお通じとは明らかに違うものでした。体調的には、朝スッキリ起きられるようになったり胃が小さくなって味覚がシャープになるので薄味・少量で満足出来たり、体力が少し若返った!笑
ただ効果を持続させるにはその後の努力も必要です。ぐうたらに戻っちゃったら意味がない(自分に言うてます;)。
断食よりもむしろ大切な回復食は、1日目は玄米クリーム(玄米粥を裏漉ししたもの)と具なし味噌汁、2日目はお粥と豆腐の味噌汁、3日目は蒸し野菜をプラス、というように少しずつ慣らしていきます。断食明けの食事は本当に大切です。ここで暴食したら断食前より体調悪化しますから、やるなら回復食とその後の普通食(和食中心・動物性なし)1週間分をシミュレーションしておくと良いです。
断食後だけでなく、断食前も動物性食品・お菓子・添加物・油ものは避けておいた方が良いです。
あと、女性は生理が終わったタイミングでやるといいです。それ以外のタイミングだとしんどいですよ!苦笑 -
2日間ですがやりました。
体重は2キロ減。
でもこれは1日2日なので、元々期待していませんでした。
ただ、肝機能数値の上昇等普段から気になってたので、
そちらの効果はあったのかな・・?
今度健康診断or献血で(^_^;)
回復食明けですが、食べ物の量、趣向が変わりつつあるのが
非常に興味深いです。これだけでも意義あったかなと思ってます。
回復食の延長という感じで。
今ネギ豆腐食べてますが、豆腐ってこんなに豆の味がしたんだ・・・。って
素直に感激しています。
