現在の発言数908,067件!

お弁当にスモークサーモン??

こんにちは。

スモークサーモンは生物っぽいですが、お弁当に入れても大丈夫なのでしょうか??
お弁当レシピを見ていて、スモークサーモンのサンドイッチや手鞠寿司などを作っている人が結構いるみたいなので私も食べたいのですが、お昼までに傷まないか心配でσ(^_^;
ちなみに朝7時くらいに作って、お昼は3時くらいになります>_<
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言3件 (全3件)

  • 私は入れません

    魚・・・臭いますよね・・・w
    傷むかどうかは保管状態にもよると思うので書きませんが、わざわざお弁当に危険を冒して生ものに準じた食材を入れる必要性を感じないというか^^;
    周りにはにんにく使う人もいないし、魚も焼き鮭やえび・ホタテくらいではないでしょうか。
    社会人していると臭いには敏感です。接客業務もあるので。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も入れませんが可能な場合あり。

    焼き鮭、ムニエル、照り焼き、フライ、くらいです。
    スモークサーモンは、おもてなし料理で薔薇飾り盛りにして前菜に使ったり、お寿司、くらいですから、お弁当には使う勇気ありません。
    でも、保冷の効くBOXや、冷蔵庫完備なら出来ますね。
    そういう方もいらっしゃるのでは⁇


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 使えますよ。

    スモークサーモンは冷燻法と呼ばれる燻製の手段がとられ、塩をまぶしてすり込んだのち、燻製にされます。
    よって厳密には、生ものではありません。
    生ものとは「加熱・塩蔵などの加工をしていない食品」を指します。

    お弁当やサラダにも、特に添加物がなくても使われていますが、保存環境がよくないと痛むのは他の食材と変わりません。

    燻製ではないけるど、いくらなどもおにぎりなどに使うことがありますが、あちらも塩や醤油で味付けされています。

    どちらも仕出し屋ではお弁当に使われる食材です。

    心配なら酢飯と合わせるなど、殺菌力が強い食材と合わせられると良いかと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する