現在の発言数915,273件!
« 前の話題 | 次の話題 »

大きいハンバーガーの食べ方は?

こんにちは!

縦に大きいハンバーガー、女性の口でかぶりつくには見た目的にも現実的にもちょっと厳しい、、というとき、どうされていますか?

旦那は、縦に高いものはぎゅっと潰して食べるのだ!と言っていますが、他にも、はがしたりとか、頑張ってガブッといったりとか、いろいろあると思います。

やはりここは、ガブリといきます??
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全35件)

  • はしたない人間をカッコいいなんて信じられない

    >ひみつさん

    ナイフやフォークが出てくるお店なら、カットしつつ食べますが、気軽なファストフードなら紙に包んでポンと渡されて終わりですよね。
    齧れなくてモゴモゴしている姿は、スマートじゃなくてみっともないと思います。
    歯が悪いのかなぁ?って邪推します。
    郷に入っては郷に従えと言いますが、気取らない食事はそんなスタイルで食べられるって素敵ですよ。
    NYでスーツを着たとても美しい女性がホットドッグを豪快に法張りながら歩いているのを見かけましたが、
    正直言って、めちゃめちゃカッコイイです。
    ナイフとフォークのテーブルマナーも大事ですが、豪快に手掴みで食べる料理をスマートに食べられると言うのも素敵なマナーだと思います。

    「NWでスーツを着たとても美しい女性がホットドッグを豪快に頬張りながら歩いているのを見かけましたが、正直言って、めちゃめちゃカッコイイ」とのことだが、そもそも歩きながら食べる、手づかみで食べるなんてはしたないと子供の頃家庭で教育されなかったのかと邪推してしまいます。それともそんなはしたない人間をカッコいいだなんて思うとは、未だに敗戦国のマインドが抜けきらず戦勝国アメリカを盲目的に礼賛してしまうのか?どちらにしても同じ日本人としてどうかと思うけど。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >笛の勇者さん

    焼きとうもろこしとて芯から身を包丁で切り落とせば済む話だし、ハンバーガーとて同じこと。箸で上手に美しく食べられるサイズにカットすればいいだけ。ひと手間を惜しむとはねえ、嘆かわしい限りだ。

    ソフトクリームはどうなん?

    あえて回答しないのは、書き込むひと手間を惜しむのか?


    ちなみにハンバーガーはかぶり付く醍醐味があるからですよ。
    ひと手間なんかどうでも良くて、醍醐味が最も重要。
    醍醐味を理解できない人は、お箸でどうぞ。

    生ビールを飲みほす醍醐味が理解できない方も。ビールは、お箸でどうぞ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 揚げ足を取るマネをするな

    >ひみつさん

    ソフトクリームはどうなん?

    あえて回答しないのは、書き込むひと手間を惜しむのか?


    ちなみにハンバーガーはかぶり付く醍醐味があるからですよ。
    ひと手間なんかどうでも良くて、醍醐味が最も重要。
    醍醐味を理解できない人は、お箸でどうぞ。

    生ビールを飲みほす醍醐味が理解できない方も。ビールは、お箸でどうぞ。

    ソフトクリームがどうの、ビールがどうのと揚げ足を取るようなことをして恥ずかしくないのか?ひと手間を惜しんだわけではなく揚げ足取りに関わりたくないだけ。醍醐味などと抜かすがハンバーガーとはいえかぶり付いて食べるなどと言う野蛮極まりない食べ方が醍醐味などとは嘆かわしい限りだ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >笛の勇者さん

    日本人ならばハンバーガーだって箸を上手に使って美しく食べられるはずだが。上から順番に食べていけば箸で上手に美しく食べることもできないことではない。上から潰して口のまわりも手もベタベタにしながら食べるなんて文明人のやることではない。

    上から順番にって。。。ウケる。笛の勇者さんはそういう店に行かないんでしょうが、万が一行く事があってもそのような食べ方はおすすめしません。恥をかくと思う。そんな変わった人見た事ないもん。
    作ってくれた方はそんな食べ方してもらいたくないでしょ。
    ハンバーガーなどのジャンクフード的な食べ物はエレガントに食べる事を目的としてないと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ギャグでしょ。。
    別に面白くない…

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 文句ばっかり罵り合い‥
    削除されるかな。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 文句と意見の違いが分からない人、、、

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • どちらも譲らず言い合いしてる!

    荒れてるね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アゴが外れたなんて

    >なつさん

    でアゴが外れた人の話を聞いてから怖くて。。。

    ハンバーガーを無理してかぶり付いた挙句アゴが外れたなんて嫌だなあ。箸で上から順番に食べていけばアゴが外れるなんて事故は回避できる。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 箸で食べるなら上から

    >40代さん

    上から順番にって。。。ウケる。笛の勇者さんはそういう店に行かないんでしょうが、万が一行く事があってもそのような食べ方はおすすめしません。恥をかくと思う。そんな変わった人見た事ないもん。
    作ってくれた方はそんな食べ方してもらいたくないでしょ。
    ハンバーガーなどのジャンクフード的な食べ物はエレガントに食べる事を目的としてないと思います。

    箸で上手に美しく食べようと思えば上から順番に食べるしかない。特に高さや横幅がある場合尚更。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 箸がなくて食べにくかった

    >ひみつさん

    ソフトクリームはどうなん?

    あえて回答しないのは、書き込むひと手間を惜しむのか?


    ちなみにハンバーガーはかぶり付く醍醐味があるからですよ。
    ひと手間なんかどうでも良くて、醍醐味が最も重要。
    醍醐味を理解できない人は、お箸でどうぞ。

    生ビールを飲みほす醍醐味が理解できない方も。ビールは、お箸でどうぞ。

    実際ハンバーガーを店内で食べたことがあるが箸やせめてナイフとフォークがあればもっと楽に食べられるのにと思った。貴様の言うかぶり付く醍醐味とやらを試さざるを得ない状況になって自分が野蛮な人間に思えて後悔と自己嫌悪に陥った。もうあんな後悔と自己嫌悪感を味わいたくないので常に箸を持参しようと思う。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 箸を持参してまでわざわざそのお店に行くんですか、
    どうぞご自由に。
    私はハンバーガーをお箸で食べるようなお店に、今まで出会った事がありません。
    フォークとナイフならありますよ。

    私ならハンバーガーをフォークとナイフで食べたくなったら、
    そういう然るべきお店に行きますね。
    わざわざお箸を持参なんてしないですわ。

    それにしても、ハンバーガーとお箸のお店って、あるんですね、
    最近のお店かしら?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ハンバーガーって、元々はアメリカが発祥の食べ物ですよね?
    箸を使って上から順に食べ進めるなんて、お上品というより‘変人’です。

    ビッグ○ックは、食べ難ければ両手でギュッと軽く潰して食べる…という方法をテレビで見た事があります。
    ガブッと豪快に行かなくちゃ!
    女性も。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 本場の食べ方が全てではない

    >ひみつさん

    この投稿は掲載を取り止めました。

    蕎麦やラーメンだってアメリカではぬるめのスープで啜らずに食べる、カレーだって本番インドではカトラリーを使わずに食べるけど日本ではスプーンを使う、箸で食べるフランス料理やイタリア料理の店もあるといった具合にローカルカスタマイズされたものを「本場の食べ方ではない」と咎め立てするのか?貴様の主張ではハンバーガーは本番アメリカのテーブルマナーを押し付けてローカルカスタマイズを咎め立てしているだけではないか。貴様の主張が正しいのならスプーンでカレーを食べるのもぬるいスープのラーメンも全て間違ったテーブルマナーと言うことになりはしないか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • なんだか 某コンビ芸人のしつこいリターンネタを思い出しちゃった。
    ハンバーガーも値上がりしたことだし、おっきなサイズを無理して食べなくてもいいわ〰🥱

    おやすみなさい💤

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 文化への理解がないのか?

    >40代さん

    上から順番にって。。。ウケる。笛の勇者さんはそういう店に行かないんでしょうが、万が一行く事があってもそのような食べ方はおすすめしません。恥をかくと思う。そんな変わった人見た事ないもん。
    作ってくれた方はそんな食べ方してもらいたくないでしょ。
    ハンバーガーなどのジャンクフード的な食べ物はエレガントに食べる事を目的としてないと思います。

    ジャンクフードだとしてもそれを如何にエレガントに食べるか、言い換えればどれだけムダを大切にできるかが文化だと思う。その典型例が寿司だけど。寿司も江戸時代に現代に連なる握り寿司の技法が確立されたがその始まりは屋台で気軽に食べる、今のハンバーガーと同じジャンクフードの一種で天皇や将軍は口にできない食べ物だったが時を経て高級な料理へと変貌を遂げ、今では皇室御用達の寿司職人も出てくる位高級な料理の代名詞にまで上り詰めた。ハンバーガーとて寿司と同じように最初はジャンクフードだとしても寿司と同じように品のある高級な料理へと変貌を遂げることができるはずだが貴様のような本場のマナーを振りかざす輩のせいでその道が閉ざされようとは。あの世で北大路魯山人先生も嘆いて居られよう。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は断然潰して食べる派です! Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • また、くだらない、どうでも良いことの論争が始まったーー。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >笛の勇者さん

    ジャンクフードだとしてもそれを如何にエレガントに食べるか、言い換えればどれだけムダを大切にできるかが文化だと思う。その典型例が寿司だけど。寿司も江戸時代に現代に連なる握り寿司の技法が確立されたがその始まりは屋台で気軽に食べる、今のハンバーガーと同じジャンクフードの一種で天皇や将軍は口にできない食べ物だったが時を経て高級な料理へと変貌を遂げ、今では皇室御用達の寿司職人も出てくる位高級な料理の代名詞にまで上り詰めた。ハンバーガーとて寿司と同じように最初はジャンクフードだとしても寿司と同じように品のある高級な料理へと変貌を遂げることができるはずだが貴様のような本場のマナーを振りかざす輩のせいでその道が閉ざされようとは。あの世で北大路魯山人先生も嘆いて居られよう。

    何でもかんでも箸で食べて皆んなに笑われていればいい。
    笑っていたり、後ろ指さしている人に『貴様は…』って騒いで下さい。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ばくっ

    大きい口でばくっていった方が好感もたれやすいよ!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する