最新の発言18件 (全18件)
-
ごぼう茶どうですか。
南雲先生が推奨しているダイエット法です。義母(52歳)が半年間ごぼう茶を飲むだけで5kg痩せました。
私も実践したところ肌荒れ、お通じ改善されました
ただ作るのがめんどくさい -
ゴボウ茶
ゴボウを乾燥させたりするのですか?
市販に売られてるものだとまた効果が違ったりするのかな? -
普段の姿勢
普段の姿勢をちゃんとするだけで全然違うんじゃないでしょうか?
3児の母ですが、10年以上ウエストサイズは変わらず57cmです。
今年の春も、サイパンでビキニを着て来ました。
特に何もしませんが、インナーマッスルを引き締める感じは常に意識してます。
あと、体型を隠すような服は着ません。
多分、見られてなんぼてくらいの気概で服を着てれば、気が緩まないんじゃないかと…。 -
ダイエット信者
ダイエットってながらとか楽してとか簡単とかよくあるけど結局は
意思を強くと運動と食事管理と方法だと思います
運動の方法
例えば筋トレ(無酸素運動)からのランニング(有酸素運動)筋肉を付けて脂肪を落とす効果的な順番
食事
糖質制限、食事の食べる順番、タンパク質は取りすぎても脂肪にならないとかの知識、などなど
体質
むくみやすいや脂肪や筋肉の細胞は元に戻ろうとするとかの知識
などなど自分で知識を付けて、自分に合ったダイエットを効果的に長い目でやっていくしかないと思います
私はジムに通ってお金を出してるんだしと思い行くようになり行けば運動せざる雰囲気があるので
あとは食事は夜だけ炭水化物を取りません
1年で10キロ減。
おしゃれが楽しいくなり、水着が苦痛じゃなくなりました 笑 -
鏡をみる
全裸で一回転
すると普段みえてない部分を意識してやる気でます。
肩甲骨をまわす
腰をまわす
バストアップで胸筋
私が実践してやったのがだらだらマラソン自分のペースでずっと
走ります。毎日3km
歩くのだとゴールがみえない。
スクワットゆっくりやってみてください。早く何十回よりも
効果はあります。がんばって
-
素敵に変わって見返してやりましょう!
私も本気ならスポーツクラブをオススメしたいです。
で、ぜひプールでのウォーキングから始めて見て欲しいなと。
プールでのウォーキングは浮力が働き体重が軽くなり膝への負担が軽減されます。
で、ここでのポイントは「普段歩くペースより早く歩く」ことです。
普段と同じペースで歩いていたら外歩くより負担が少ないのでせっかくの浮力が無駄な役割をしてしまいます。
軽く息が上がる程度に30分、ほぼ毎日仕事帰りにやっていたらみるみる体重が減り、ある程度体重が落ちれば外を走るのも抵抗がなくなって、8ヶ月後には体脂肪率36.2→18%まで、体重で言えば3割減ったって感じですかね(^^;)
あまりにも一気に痩せたので周りの人からは「病気か?」と思われていたのですけど、一様に「痩せたと言うより『別人』と言うか、小さくなった」と言われます。
そして、手に入れたのは健康と標準体型だけではなくダイエットを完璧にこなしたことで「やりゃなんでも出来るじゃん!」と言う自信です。
そして、その勢いでプロポーズしました。
妻はお見合い以降、会う度に見た目からも変わってゆく私を見てどう思ってくれてたんでしょうね(^^) -
確かに
>サルサ!さん
普段の姿勢をちゃんとするだけで全然違うんじゃないでしょうか?
3児の母ですが、10年以上ウエストサイズは変わらず57cmです。
今年の春も、サイパンでビキニを着て来ました。
特に何もしませんが、インナーマッスルを引き締める感じは常に意識してます。
あと、体型を隠すような服は着ません。
多分、見られてなんぼてくらいの気概で服を着てれば、気が緩まないんじゃないかと…。サルサ! 30代 2014年03月28日 00時55分
姿勢が悪いですね。
昨晩のウォーキングでは姿勢を意識しながら、歩きました
普段の立ち方、座り方も意識します。
ありがとうございます。 -
今年は水着をきます
>あぽももこさん
ダイエットってながらとか楽してとか簡単とかよくあるけど結局は
意思を強くと運動と食事管理と方法だと思います
運動の方法
例えば筋トレ(無酸素運動)からのランニング(有酸素運動)筋肉を付けて脂肪を落とす効果的な順番
食事
糖質制限、食事の食べる順番、タンパク質は取りすぎても脂肪にならないとかの知識、などなど
体質
むくみやすいや脂肪や筋肉の細胞は元に戻ろうとするとかの知識
などなど自分で知識を付けて、自分に合ったダイエットを効果的に長い目でやっていくしかないと思います
私はジムに通ってお金を出してるんだしと思い行くようになり行けば運動せざる雰囲気があるので
あとは食事は夜だけ炭水化物を取りません
1年で10キロ減。
おしゃれが楽しいくなり、水着が苦痛じゃなくなりました 笑あぽももこ 30代 2014年03月28日 02時10分
ありがとうございます。
知識は下手にいっぱいあっても、自分に合うものをコツコツと続けることが大事ですね
今はスクワットと腹筋、有酸素運動を継続してみます。 -
鏡
>双子座さん
全裸で一回転
すると普段みえてない部分を意識してやる気でます。
肩甲骨をまわす
腰をまわす
バストアップで胸筋
私が実践してやったのがだらだらマラソン自分のペースでずっと
走ります。毎日3km
歩くのだとゴールがみえない。
スクワットゆっくりやってみてください。早く何十回よりも
効果はあります。がんばって
双子座 30代 2014年03月28日 07時19分
全裸で全身みる
今の私は見られたものではないけど、現実をしっかり受け入れ、変化を楽しめるように
スクワットは毎日15回をゆっくりしてます。 -
頑張ります。
>ちよの輔さん
私も本気ならスポーツクラブをオススメしたいです。
で、ぜひプールでのウォーキングから始めて見て欲しいなと。
プールでのウォーキングは浮力が働き体重が軽くなり膝への負担が軽減されます。
で、ここでのポイントは「普段歩くペースより早く歩く」ことです。
普段と同じペースで歩いていたら外歩くより負担が少ないのでせっかくの浮力が無駄な役割をしてしまいます。
軽く息が上がる程度に30分、ほぼ毎日仕事帰りにやっていたらみるみる体重が減り、ある程度体重が落ちれば外を走るのも抵抗がなくなって、8ヶ月後には体脂肪率36.2→18%まで、体重で言えば3割減ったって感じですかね(^^;)
あまりにも一気に痩せたので周りの人からは「病気か?」と思われていたのですけど、一様に「痩せたと言うより『別人』と言うか、小さくなった」と言われます。
そして、手に入れたのは健康と標準体型だけではなくダイエットを完璧にこなしたことで「やりゃなんでも出来るじゃん!」と言う自信です。
そして、その勢いでプロポーズしました。
妻はお見合い以降、会う度に見た目からも変わってゆく私を見てどう思ってくれてたんでしょうね(^^)ちよの輔 40代 2014年03月28日 07時31分
きっと、奥様は変わっていく貴方に刺激を受け、嬉しかったのではと思います。
今は、自分なりにスクワットや腹筋などで筋肉をつけてから、基礎代謝をあげたいと考えてます。
あと、ウォーキングをしたり、自転車に乗ったりしてます
ジムは行った事ありませんが、調べてみます。
絶対に見返します✊ -
夜18時以降は何も食べないとか。これ、女優さんもやってるらしいですよ。たとえば、有名な広瀬すずさんとか…。
頑張ってくださいね! -
初めまして、初コメントです。
ワタシは、更年期とストレスで、五キロ太りました。
キレイになりたい✨って思ったので、本当に最近~何ですが、自宅で腹筋、エアーマラソンなどを始めました。
なかなか道のりは、厳しいけど、頑張ります。 -
お金は美容費でかかるので最初はお金をかけないほうが良いかも。どうしても無理ならお金かけても仕方ないのかな。
私は縄跳びと腹筋、食事で痩せました。昼をおにぎり2個と野菜ジュース。おやつは無糖ヨーグルト。縄跳び1日千回(10分もあれば終わります)腹筋は1日10回ずつ増やして10日で100回になったら毎日100回。痩せたいと思ったらお菓子が急に要らなくなりました。
バターやマヨネーズも摂らなくなりました。
でも30代でしたら少しは油分も取らないと老けるかな。
キレイになりたいって気持ちはすごく良いと思います。頑張ってください! -
このトピは古いトピですが、タイトルだけで元気になりますね♪
トピ主さんは、見ていらっしゃらないかもしれませんが、こちらをお借りします。
他のトピはサプリの話ばかりなので、飲むつもりのない私には、こちらの方々のコメントのほうが個人的に参考になります。
私は年齢的にウォーキングしかできません。
なので、家の中で時々つま先立ちしてます。
猛暑で歩けなかったので、この夏3ヶ月ほどでしょうか。
何か物を取りに行く時、トイレに立つ時、歯を磨く時・・・。
歩く時、太ももがこすれてたのが(笑)、ほんの少しですが向こうの景色が見えるようになってきましたよ。
他にも効果が出るかもしれないので続けてみます。
-
コメントありがとうございます。
みなさんのアドバイスを参考にしながら、頑張ります。
-
こんにちは。
私も最近色々始めておりますよ。
上の方もされてるように、縄跳びは有酸素運動なので、室内用の縄跳びを買いました。
有酸素運動とハードな運動を組み合わせると効果が高いそうです。
昨日、老け菌というのを記事で読んで、え〜Σ('◉⌓◉’)とびっくりです。
予防出来るのならしたいですよね。
今気になっているのはエクオールです。
検査を受けようか、迷ってます。
-
こんにちは
今のところ、毎日歩いたり、腹筋などを頑張ってます。
なかなか体重が減りませんが、姿勢を意識した歩き方、食事も考える事が、本当に増えました!
みなさん、ありがとうございます。
-
私もながらを一つだけ。
車の運転されますか。
皆さん、以外と姿勢が悪い状態で座っているのに気付いてますか?
私も運転中は相当猫背になっていて、40代の頃に気付き、お腹周りのダイエットを兼ねて、背もたれに寄りかからずに運転する努力をしています。
胸を張らずに、スーッと軽く背筋を伸ばして、良い姿勢の状態で、バックミラーを合わせます。
そうすると、猫背になるとミラーが見えなくなるので、自然に姿勢良くなりますよ。
お腹のタプタプがタプ…くらいにはなりました(^^)。
これ簡単そうですが、結構キツいですよ!興味のある方は是非試してみてください。
