現在の発言数907,219件!

高校生のお弁当って・・・

この春から私を含め、高校3年、2年、1年と3人並ぶのですが、朝15分ほどでできるお弁当を教えてほしいです。
前日の夜にするものでも大丈夫なので、高校生が持っていてもおかしくない、美味しい弁当の作り方をお願いします。

出来れば高校一年生で作れて、それらしく見えるものだと嬉しいです…。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言14件 (全14件)

  • ご自分でお弁当作り

    素敵ですね。
    恥ずかしながら、高校時代は親の作ってくれたお弁当か、学食ですごした身です。


    お弁当は常備菜(キンピラやニンジンたらこ和え)などを活用して、夜ごはんのおかずを取り置きなどで朝は温め直し、きっちり冷まして詰めるだけ、ではいかがでしょうか?朝にいちからするのは大変ですが、それなら続くのでは?と思います。


    おかずも、薄切り肉で野菜(アスパラやジャガイモ、ニンジン)を巻いて焼いてテリヤキ味に、というのを私もよく作りますが、簡単だし彩りもよく重宝しています。

    そぼろの三食丼は手軽ですし(レンジのみ調理も出来ます)おいしく出来ると思いますよ。

    今はサーモスのランチボックスや保冷弁当箱など器具も充実してますし、衛生面には気をつけて、無理せずに三兄弟のお腹も心も満たせるお弁当作り、頑張ってくださいね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 3つのお弁当

    こんにちは 。
    4月から高校生になられるとのこと、おめでとうございます。 
    ご自分で作ったお弁当、素敵です!!
    お弁当は、毎日のこと。何とか手早く作りたいですよね。難しい物や凝った物を入れようと思わずに、頑張って下さいね♡

    前日のおかずのお弁当のリメイクをいくつか紹介させていただきます。
    参考になればと思います。

    1 ポテトサラダ 薄切り肉に巻き、焼き付ける
             ハム、薄焼き卵に巻く
    2 きんぴらごぼう 翌日は、ちくわなどをプラスしてあたためる。
    3 さつまいも煮  マヨネーズをプラスしてサラダに
    4 ひじき煮    翌日は、すりごま、梅干しをプラスして温め、別の味に
    5 カレー     じゃがいも、人参をとりわけ、チーズをプラスしてレンジでチン

    リメイクではありませんが

    ちくわ磯辺揚げ風 ちくわに小麦粉をまぶし、フライパンに油代わりにマヨネーズを
             しき、青のりで味付け

    ごはん、おかずともつくるのが大変だったら、丼ものはいかがでしょう?
    前の方が提案されていた そぼろ丼もいいですね。

    鶏照り焼き丼もいいですよ。 

    作り方*フライパンで鶏、野菜(玉ねぎ、しいたけ、ピーマンなど)を炒め、醤油、みり    ん、酒で味付け
    あと、ビビンバ風、オム焼きそばなどもいいですよ。

    どうぞ、高校生活楽しんでくださいね!







    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は

    中学生からずっと自分で作ってました。
    1度だけナポリタンだけつめていったら、笑われてしまいました。 Sweat
    レンジを活用すると早いです。冷凍食品ではなく、手作りしたおかずを
    カップにいれて、冷凍します。これから、あたたかくなるので保存に
    きをつけてください。自然解凍でき、衛生も良く便利です。

    ミニトマトいれるとき、気を付けて、へたをとらないと菌が繁殖します。
    お弁当づくりのお悩みに同じ答えなんですが、

    鶏肉を均等にひらき焼肉たれに1晩つけこみ、レンジで3分照り焼き風。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大人も子供も楽しめるお弁当♡

    私は 園児と小学生に主に作りますが 割と大人思考の
    お弁当を持たせています、
    良く作るのは節約と見栄えを兼ねて
    『焼き 散らし風~ご飯』レシピID:2542982
    錦糸卵を作り 鮭を焼いて白ごま 大葉等と混ぜるだけ!
    いつも 完食して帰って来てくれますよ~♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 大人も子供も楽しめる お弁当♡ 2

    前日に衣付けして置いて 朝 焼き揚げして
    うなぎの蒲焼きのタレを絡め握る 簡単~♪
    『天むす弁当』もおすすめですよ~ (*^^*)
    レシピID:2396014

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    初めて見る作り方など、大変参考になりました!
    まずは簡単なものから頑張っていきたいと思います。

    ご回答ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    >中高生の母さん

    こんにちは 。
    4月から高校生になられるとのこと、おめでとうございます。 
    ご自分で作ったお弁当、素敵です!!
    お弁当は、毎日のこと。何とか手早く作りたいですよね。難しい物や凝った物を入れようと思わずに、頑張って下さいね♡

    前日のおかずのお弁当のリメイクをいくつか紹介させていただきます。
    参考になればと思います。

    1 ポテトサラダ 薄切り肉に巻き、焼き付ける
             ハム、薄焼き卵に巻く
    2 きんぴらごぼう 翌日は、ちくわなどをプラスしてあたためる。
    3 さつまいも煮  マヨネーズをプラスしてサラダに
    4 ひじき煮    翌日は、すりごま、梅干しをプラスして温め、別の味に
    5 カレー     じゃがいも、人参をとりわけ、チーズをプラスしてレンジでチン

    リメイクではありませんが

    ちくわ磯辺揚げ風 ちくわに小麦粉をまぶし、フライパンに油代わりにマヨネーズを
             しき、青のりで味付け

    ごはん、おかずともつくるのが大変だったら、丼ものはいかがでしょう?
    前の方が提案されていた そぼろ丼もいいですね。

    鶏照り焼き丼もいいですよ。 

    作り方*フライパンで鶏、野菜(玉ねぎ、しいたけ、ピーマンなど)を炒め、醤油、みり    ん、酒で味付け
    あと、ビビンバ風、オム焼きそばなどもいいですよ。

    どうぞ、高校生活楽しんでくださいね!







    色々な料理のリメイクを詳しく書いてくださり、大変わかりやすかったです。
    参考にしてお弁当作りも、高校生活も楽しんでいきたいです!

    ご回答ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    >双子座さん

    中学生からずっと自分で作ってました。
    1度だけナポリタンだけつめていったら、笑われてしまいました。 Sweat
    レンジを活用すると早いです。冷凍食品ではなく、手作りしたおかずを
    カップにいれて、冷凍します。これから、あたたかくなるので保存に
    きをつけてください。自然解凍でき、衛生も良く便利です。

    ミニトマトいれるとき、気を付けて、へたをとらないと菌が繁殖します。
    お弁当づくりのお悩みに同じ答えなんですが、

    鶏肉を均等にひらき焼肉たれに1晩つけこみ、レンジで3分照り焼き風。

    中学生からというのは凄いですね!尊敬します。
    照焼き風、作ってみようと思います。
    衛生面もちゃんと気を付けて頑張ります!

    ご回答ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    >abemariaさん

    私は 園児と小学生に主に作りますが 割と大人思考の
    お弁当を持たせています、
    良く作るのは節約と見栄えを兼ねて
    『焼き 散らし風~ご飯』レシピID:2542982
    錦糸卵を作り 鮭を焼いて白ごま 大葉等と混ぜるだけ!
    いつも 完食して帰って来てくれますよ~♪

    凄い!豪華ですね!!これを食べることができるなんて羨ましいです…
    少しづつでも真似して見栄えのいいお弁当が作れるように頑張ります!

    ご回答ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    >abemariaさん

    前日に衣付けして置いて 朝 焼き揚げして
    うなぎの蒲焼きのタレを絡め握る 簡単~♪
    『天むす弁当』もおすすめですよ~ (*^^*)
    レシピID:2396014

    こちらも凄く美味しそうですね!
    天むすは結構三人とも好きなので、作ってみようと思います。

    二回もご回答いただき、ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 素材は同じでもたれで何通りにでも

    こんにちは。思いついたことがあるので、再度発言させていただきますね。

    同じ素材でも、何通りにでも調理できますよ!

    例えば、鶏もも肉

    1 塩、胡椒し、小麦粉にほんの少しのカレー粉を混ぜたものを鶏につけて焼きつける。
    2 チリソース風 例(酢大さじ1、砂糖大さじ2、酒とケチャップ各大さじ3、塩少            し、水大さじ5)
    3 醤油、みりん、酒、砂糖で甘辛風 例(醤油大さじ2、酒とみりん各大さじ1、砂糖
                       少し)
    4 ちょっとお洒落な味に
      バルサミコ酢、醤油、酒 例(バルサミコと酒 各大さじ2、醤油大さじ1)
    5 焼き肉のたれ
    6 塩、胡椒であっさりと

    たれは、前日に合わせておくといいですよ!
    同じ素材が続くようなことがあっても、大丈夫ですよ Smile
    どうぞmeribeaさんが楽しんでお弁当作りされますように♡


          

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ありがとうございます!

    >中高生の母さん

    こんにちは。思いついたことがあるので、再度発言させていただきますね。

    同じ素材でも、何通りにでも調理できますよ!

    例えば、鶏もも肉

    1 塩、胡椒し、小麦粉にほんの少しのカレー粉を混ぜたものを鶏につけて焼きつける。
    2 チリソース風 例(酢大さじ1、砂糖大さじ2、酒とケチャップ各大さじ3、塩少            し、水大さじ5)
    3 醤油、みりん、酒、砂糖で甘辛風 例(醤油大さじ2、酒とみりん各大さじ1、砂糖
                       少し)
    4 ちょっとお洒落な味に
      バルサミコ酢、醤油、酒 例(バルサミコと酒 各大さじ2、醤油大さじ1)
    5 焼き肉のたれ
    6 塩、胡椒であっさりと

    たれは、前日に合わせておくといいですよ!
    同じ素材が続くようなことがあっても、大丈夫ですよ Smile
    どうぞmeribeaさんが楽しんでお弁当作りされますように♡


          

    おぉ!凄いです!鶏肉だけで六種類も違うものが作れるなんて!!
    私たちは、鶏肉が一番好きなので作ってみようと思います!

    二回目のご回答、ありがとうございました!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 三人分

    でしょうか?
    すごいですね☆
    私も高校3年間自分で作っていたので、いいお弁当を作ろうと初めは頑張りましたが最終的にだらけ気味になりました。笑

    私はどんぶりものをよく持って行ってましたよ。
    そぼろと炒り卵ともう一色何か(カニカマなど)
    ハンバーグにゆで卵、あとキャベツなどの野菜とソースでロコモコ風
    前日にもやしやニンジンホウレン草などをナムルにして朝、牛肉とご飯を焼き肉のたれで炒めてナムルをのせてビビンバ風。 ラー油などを入れると美味しい

    などなど…参考にならないかもしれませんが応援したくて(^^♪
    食中毒対策に百円均一に売っているお弁当に入れる除菌シート?を買っていました。

    頑張ってください!
    時には手抜きしたり、コンビニにお世話になってもいいんですよ。笑

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 返事遅くなってごめんなさい!!

    >マルクルさん

    でしょうか?
    すごいですね☆
    私も高校3年間自分で作っていたので、いいお弁当を作ろうと初めは頑張りましたが最終的にだらけ気味になりました。笑

    私はどんぶりものをよく持って行ってましたよ。
    そぼろと炒り卵ともう一色何か(カニカマなど)
    ハンバーグにゆで卵、あとキャベツなどの野菜とソースでロコモコ風
    前日にもやしやニンジンホウレン草などをナムルにして朝、牛肉とご飯を焼き肉のたれで炒めてナムルをのせてビビンバ風。 ラー油などを入れると美味しい

    などなど…参考にならないかもしれませんが応援したくて(^^♪
    食中毒対策に百円均一に売っているお弁当に入れる除菌シート?を買っていました。

    頑張ってください!
    時には手抜きしたり、コンビニにお世話になってもいいんですよ。笑

    やっぱり丼ものがいいんですね。ビビンバ風、美味しそうです♪
    食中毒対策などもしっかりして時々サボって(笑)頑張りたいと思います。

    ご回答頂きありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する