現在の発言数915,517件!

唐揚げにレモン

唐揚げに、レモンかけますか?
あたしは、前はかけない派でしたが、レモンかけた方が、スッキリ食べれて、今は、唐揚げにレモンが、大好きです。
お姉ちゃんは、レモンかけるの苦手と言ってました。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全30件)

  • 半々です。

    家ではかけませんが、お店では前半はそのまま後半はかけて食べます。みんなでシェアして食べるときは取り皿にとってから個々でかけるようにしてます♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 苦手・・

    レモン大好きですが、揚げ物にレモン・・苦手です(>_<)

    なので、居酒屋で勝手にレモンをかける人も苦手ですw

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 両方です!

    最初にノーマル、途中でレモン!

    気分次第の時もあります(笑)

    居酒屋さんでは、違うな!思ったらレモン! Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 苦手です。

    私は唐揚げのサクサクカリッの歯応えと揚げた香ばしい風味が好きです。
    レモン汁かけたらそれが少なくなるから。
    個人的にですが、
    唐揚げはサッパリしなくて良いからカリッと香ばしくガツンと食べたいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • どちらかというと、

    そのままで食べる方が好きかな。
    レモンはあったらかけてもいいけど、
    上の方のようにべちょってなるのがあんまり好きじゃないかも。
    から揚げって大体味ついてるし、
    物足りないときや、変化がほしい時かけるかな。
    うちはこだわりはあんまりないです。
    あ、でもうちの旦那は最初からかけるなぁ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 若いころは

    レモンをかけずに食べるのが好きでした。

    30超えたころから、レモンをかけてさっぱり食べる方が好きになりました。
    歳かな^_^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ぜったいかけます!

    私はレモンがから揚げについてたらぜったいかけます!
    さっぱりとしてとてもおいしいですよ!
    かけたほうが得だと思います!
    なんか、「!」がつきすぎてすいません!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私はかけます!

    私はから揚げにレモンがついてたらぜったいかけます!
    さっぱりとしてとてもおいしいですよ!
    かわを下にしてしぼるといいらしいですよ!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 夜はかけてもいいかな。

    中学生の時に「レモンに含まれている成分がシミを作る」というのを聞いてから、レモンは避けています。
    ただ最近、その成分は5時間ほどしか影響しないということを聞いたので、夕ご飯ならかけて食べてもいいかな~と思っています。

    食べ過ぎなければ、揚げ物にさっぱりを求めなくても?と思ってしまいます(;^ω^)

    大勢の時に勝手に掛けられると「!?」と思いますけど、そんなには気にしません♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 絶対無理!

    まず酸っぱいものが嫌い。レモンや柑橘系の。
    レモンなんかかけた日にゃ、誰も食べない。レモンかけて、おかずになるのかな?
    唐揚げにレモンは実家でもなし。
    酢の物などの酸味はOkだけど、、、

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 身体にいいって聞いたことがあります
    柑橘の成分(リモレン?)が油を溶かす作用があり
    消化を助けるとかじゃなかったでしょうか

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 最近はかけるよ

    から揚げ大好きで沢山食べたい!だけど最近は食べられなくなってきたんで、レモンをかけてさっぱりさせて食べてます。

    だけど、みんなで食べる時に全部にレモンを絞るのは、反対です。

    せっかくのカリッカリのから揚げがシナシナになるのは、イヤなんです。
    だから自分の皿に取り分けてかられかけます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 味が苦手です。
    その上、甲斐甲斐しくわたしって気が利くでしょ?的アピールする女のせいで余計嫌いになりました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • かけません。

    下味にレモン汁を使うことはありますが。

    揚げてから絞りかけると、レモンの味が勝ってしまうように感じます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • かけません

    居酒屋でも、家でも、唐揚げにレモンは無理。
    それに牛たんにも無理。
    酸っぱいものが嫌いなわけじゃないけど、本来の味より、酸味のが勝ってしまうので、食べられません。
    勝手にかける人ぬは閉口です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 家では 掛けませんが どちらでも?

    私は 家では 唐揚げには 基本レモンを含め 何も掛けません。お店で みんなで 食べる時は レモン掛けられても 私は 構いませんが 掛けられたら イヤな方も いらっしゃるので 一言 掛けても大丈夫と 声かけあると スマートかなと 思います?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • かけません。
    酸っぱい物が苦手だし、唐揚自体がレモン味になってしまうのが嫌なので。
    中途半端にしなしなになってしまうのも嫌です。
    娘は、唐揚だけでなく海老フライなどにもレモンかけるのが好きです。
    お酢も大好きです。
    私は、レモン自体は好きですしレモン水も大好きです。
    でも、全般的に酸っぱいのは苦手です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 唐揚げにレモンを掛けることに着いて

    私は家では唐揚げを食べる時はレモンを掛けないです(⌒▽⌒)外食で唐揚げにを食べる時はレモンを掛けます(⌒▽⌒) +1
    さっぱりしていて美味しいですよね Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • どちらでも

    居酒屋で勝手にかけるとトラブルになるんですよね。
    わたしはかけたい人がいればかけてくれてOKです。
    会食って、楽しく会話しながらそれなりの料理を食べるって感じだし、正直、居酒屋のから揚げってそれ自体が微妙だし・・・・。
    好きにしてくれ。文句は言いません。
    家で食べる時はかんきつ類は必ず準備して、それぞれの小皿でかけて食べます。
    研究を重ねた私のから揚げは、ハッキリ言って美味しいよー!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 甘、塩、脂、辛、旨、酸味
    こられの6味が揃っているとより美味しく感じるそうで。
    あら揚げには酸味が抜けているので、レモンを足すことによって完璧な味になる!
    …なんてね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する