最新の発言16件 (全16件)
-
レシピどうりに作られても膨らまない
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。 -
イチジクは粉に対してどのくらいの割合入れてますか
イチジクは粉に対してどのくらいの割合入れてますか?
ドライフルーツなどを多めにいれると、どうしても膨らみの悪い重いパンになります。
(全く膨らまないと言う事はないですが…)
もし、何も入れないパンを作って膨らむのであれば、一度イチジクの量を減らしてみてはどうでしょう? -
強力粉300gに対して、イチジク80gを入れるレシピです
>薄荷パンさん
イチジクは粉に対してどのくらいの割合入れてますか?
ドライフルーツなどを多めにいれると、どうしても膨らみの悪い重いパンになります。
(全く膨らまないと言う事はないですが…)
もし、何も入れないパンを作って膨らむのであれば、一度イチジクの量を減らしてみてはどうでしょう?薄荷パン ひみつ 2013年11月29日 21時26分
強力粉300gに対して、イチジク80gを入れるレシピです。(5~8ミリにきざんで)。もっと少なくしたほうがいいのかな?! でも レーズンだと120g入れても膨らむのですが・・。不思議です。
-
ありがとうございます
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
ありがとうございます。イーストは冷凍室保管でいつも使っていて問題ないです。発酵も1時間とりましたがHBの型の半分しか上がって来ないのです。焼いても釜伸びすることなく小さいパンが焼き上がるのですレシピは強カ粉300gに対して、イチジク80です。
-
発酵1時間が少ない気がします
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
発酵1時間が少ない気がします。
今日本もだいぶん寒くなってますよね。
私はHBで捏ねた後、電源を切って、十分膨らむまで放置してから焼成していますよ。 -
300gに対して80gのイチジクならまったく問題ない...
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
300gに対して80gのイチジクならまったく問題ないと思いますよ。ただ、イチジクが完全につぶれて、糖分が粉全体にいきわたっていたとしたら発酵しにくいです。
お砂糖をたくさん入れたパンが膨らまないのと同じです。 -
イチジクを5~8ミリにカットして入れるレシピなので
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
イチジクを5~8ミリにカットして入れるレシピなので、ミックスコール後、かなり生地に混ざっています。
だから糖分がいきわたりすぎてダメなのかもしれませんね・・。大きめにカットして遅めに投入してやってみます!ありがとうございます! -
あのもし全体に砂糖が回っても
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
あのもし全体に砂糖が回っても、発酵時間を長時間取ったら発酵するかもしれません。
パネットーネなども12時間ほど発酵させます。
ただ、時間がかかってしまうので臨機応変に。 -
すみません
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
すみません。別にコメントしました。
-
私もHB強力粉300gで焼いています
私もHB強力粉300gで焼いています。水200cc。この割合はただでさえ膨らみが少ないしっかりしたパンができます。膨らまないのはイチジクのせいでしょうか? レーズンパンのレシピで強力粉240g、水170cc、レーズン40gというのがありますが。
-
ごめんなさい
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
ごめんなさい。私も300g、200㏄ですが、ふっくら焼けます。発酵時間だと思います。
-
Mon*chou-chou*さん HBフルコース...
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
Mon*chou-chou*さん
HBフルコースは材料入れるだけなのでで発酵時間はセットされています。 -
だから発酵時間を延ばすんです
>Lapinounouさん
レシピどうりに作られても膨らまない。。。?
レシピがわからないので膨らむパンかそうでないかの判断はできませんが、
パンが膨らまない原因はイーストの消費期限が切れていることが多いですよ。
もしHBでなく、手焼きのパンで膨らむのであれば、
発酵不足です。
HBの発酵時間が足りないのでしょうね。
ちなみに、白いパンの時に膨らむのなら、イチジクパンのレシピが疑問です。Lapinounou ひみつ 2013年11月29日 19時44分
だから発酵時間を延ばすんです。
でも早焼きで作ってもものすごく窯伸びしていますけど。。。HBの種類でしょうか? -
たんぱく質分解酵素
ホームベーカリーの取り扱い説明書にたんぱく質分解酵素の働きが強い生の果物を使うと膨らまない果物としてイチジクが書いてありますが……
-
たんぱく質分解酵素
ホームベーカリーの取り扱い説明書にたんぱく質分解酵素の働きが強い生の果物を使うと膨らまない果物としてイチジクが書いてありますが……
-
酵素を不活性化させる
イチジクを7-80℃以上に一定時間加熱すれば酵素は不活性化するんじゃないのかな。
糖化酵素を不活性化させる、お酒の火入れみたいにね。
