日替わりで出演者は違うのですが、中には「おじいさん?」みたいな方もいて、ちょっと飛び跳ねた後は、肩で息をしてるんです。見てて気の毒で・・・・
それに、子供番組で歌うのが本職じゃなく、タレントさんなんかも演じているので、お歌の方はこれまた気の毒で・・・・

工作もするんですが、何せ雑!! 絵もへたくそ!!
料理、時間がないんでしょうね・・・ドバッと、ビチャッと、何でも混ぜ込んでいくので汚い汚い。これを「う~ぅん、おいし~」って食べるから子供は「うえ~っ」って・・・・最悪だったのが「ポリッジ」オートミールをミルクで煮込んで食べるものでしたが、お皿に移す時に硬くなりすぎてたんでしょうね・・・スプーンから落ちなくて、振り下ろしたもんだから「べチャ」って周りにも飛び散り「ウップス!」って言いながらビックリするほどの蜂蜜をまわしかけて食べてました。 子供「これ本当に食べれるの?誰かのゲロみたい・・・」だって「ごもっとも」と関心しちゃいました。
子供のショーなんだから編集してもう少しましな物を放送すればいいのに・・・それとも何度かした中であれが一番よかったのかな???
不思議なのが大人が2人でぬいぐるみを使って「OOごっこ」をして遊んでるんです。ある日はこの「OOごっこ」がショーの半分(10分程)ちょっと怖かったです。
おじさん、おばさんが、子供と遊ぶとこんな感じと思って見ればそれなり??なのかなぁ???
絵本を読んでくれたり、自然や環境、動物を紹介してくれて、為になる所もあるんですが、変と言うか不思議と言うか・・・・ 別のショーでは出てくるキャラクターが怖くて・・・・
こんな子供番組ありでしょうか???