現在の発言数907,268件!

なにパンすきですか?

クックパッドにこんなとこあったんや~~♪と、昨夜知り、投稿してみました。

パン。
だーいすき!なんです♪

中でもbagelです。

自分でも焼きますし、お気に入りのbagel屋さんはたくさんあって『ココイチ』は選べないです。

ハードではあるけれど、引きの強いむっちりしたbagelがすきな食感。

お好きなパン。
そしてお気に入りのbagel屋さん。ありますか~~♪
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全31件)

  • 念願

    ミニ食クリームパンたべました。思った以上に小さいパンでした。でも、朝一でしたので常連さんとお話したところ、ぶどうパンがおすすめでした。値段見る余裕もなくこみあってたので買って、おいしいとレシートみたら、1枚あたり50円高~でもおいしいんです。納得。ベーグルもあるので、余裕あるとき食してみます。 Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ベーグル!!

    ベーグル!!私も好きです(*´ω`*)

    でも、私はやっぱりクロワッサンです☆
    あのパリッとした食感♪
    たまりません~( ^∀^)

    クロワッサンは福岡の「三日月や」という所が
    おすすめです!(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • メロンパン。

    葡萄パンもチョココルネも好きですけど、やっぱりメロンパン。チョコ自体は好きですけど、メロンパンにはチョコも何も入ってないのが好きです。
    昔あった、皮の硬いメロンパン、最近見ないですけど。復刻してくれないかな。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 魅惑のドイツパン❤

    こんにちは、

    今、夢中なのは、
    コゲ茶色の大きなパン、
    「プレッツェル」発酵バター入り  280円、
    ドイツ風の長い「クロワッサン」  170円、

    メゾンカイザー          120円、
    (塩気が少なく、皮もパリッとキメの細かいフランスパン系)

    お菓子のプレッツェルと同じ、
    ラウゲン液使用の独特な風味がたまりません。

    静岡県浜松市の手作りドイツハム・ソーセージの
    「レッカーランド」さんで購入可。
    ※通販サイトもあります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • メゾンカイザーおいしいですよね!

    メーグルさん、クライング オニオンさん、おはようございます。

    私もメゾンカイザー大好きです。近くのスーパーに入っていて、よく買っています。
    昔、北海道の洞爺湖ホテルだったと思うのですが、行ったときにそこにメゾンカイザーが入っていて、焼きたてのパンを食べたらすごく美味しかったのを今思い出しました〜 Yum

    あと、浅野屋さんも好きです!
    http://www.b-asanoya.com/

    これも家の近くにあって。

    家の近くばっかりですね。エヘ Wink

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ベーグル愛❤

    こんにちは、

    ズシもち、おいしいですよね。
    ベーグル、

    ハワイやアメリカの本場のは大きくて、
    確か、1ドル追加で、
    軽く焼いたあと、塩気のやや強いクリームチーズを
    これでもかという程、塗られてしまいます。(泣)

    好きだった「ベーグル・ベーグル」も
    私の住む街の駅ビルに開店したら
    いつでも買えると思い、
    あまり行かなくなりました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 夏季限定 レモンパン

    こんにちは、

    有名ベーカリーショップ、
    「サンジェルマン」の
    夏季限定のレモンパンが絶品でした。

    画像検索すると、たくさん見られます。

    14cm程の大きなレモン型のパンに、
    中にレモン味のおいしいクリームが入っていて
    レモン風味の淡いレモン色のホワイトチョコがかかっています。

    よくあるレモンケーキのマドレーヌ生地より、
    パン生地なので甘さも控えめで食べやすいです。

    冷蔵庫で冷やして販売されていて
    3時のおやつに最高でした。

    今夏も販売あるのかな?
    レモン好きの方なら
    ぜひ、お試しください。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • バゲット

    軽くトースターで温めてトマトやツナと一緒に食べるのが好き。
    オニオングラタンスープとか最高♡

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 最愛の(笑)

    ヤマザキパンのナイススティックです!
    ベーグルもおいしいけど、これがいちばん好きです(笑)
    最近は限定品などもでているので、パン売り場で見かけてはおやつと称して食べてます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちの主人もナイススティック

    こんにちは、

    同じです。うちの主人はいつも、こればっかりです。
    最近、マーガリンボーイ(おじさんじゃ可愛そう)と名付けました。

    それいけ!アンパンマンにもそのうち、
    ナイススティックキャラが出ればいいのにね!
    チョココロネマンは、まだいないのかな?

    パン系のスポンサーが増えるかも。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • クルミ入りハードパン♪

    ベーグルは毎日お昼に食べます♪
    ジュノエスクは色々な味が楽しめるので(^^)

    でもやっぱりハードパンが大好き!
    クルミ入りのが一番好き(>_<)
    シニフィアンシニフィエのパンオノアが私の中でナンバー1です*\(^o^)/*

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ピーナッツクリームパン

    パン、命です。

    コンビニで売っている、サンドイッチパンに包まれたピーナッツクリームパン。軽くトーストして、中のクリームがトロトロになったのを、火傷覚悟で頬張ります。

    うちの祖父はあんぱん、祖母はいちごジャムパン、父はバターたっぷり食パン、母はクロワッサンをほぼ毎日、10年以上は食べ続けていました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今日のパン。

    今日はチョコレートbagelと食パンを焼きました。

    チョコレートbagelにはmarshmallowを巻き込んで。

    後、私はコノ2種を焼く時には大抵ごはんを混ぜ込みます。
    しっとり、モッチリ食感です。
    少し日を置いても食感を保てますし、冷凍保存を解凍した時も案外状態をキープしています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • やっぱりし・ろ・ぱ・ん・だ~

    小6で~す Tulip

      私は白パンが大好きで~す Two hearts  白パンサイコ~

      sむっちぃサンの桃尻ハイジの白パン~レンジ発酵編~レシピID:1168785です Two hearts

     とってもおいしいんだよ Notes

      ぜひぜひ作ってみてください Four leaf clover

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 安っぽくてすいません。

    グルメなみなさんが多い中、恐縮です。
    ネオ小倉スティック、時々無性に食べたくなる。
    自宅で焼くのは、ソーセージパン。大好き。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • クロワッサン♡

    やっぱり私はクロワッサンが1番すき♡
    つくったことないけど作るのは大変そう(´Д` )

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • パン、好きです。

    クロワッサンが好き。
    あと、カレーパンが時々食べたくなる。

    主食として食べるときは、フランスパンも好き。
    ボージョレーヌーボー解禁ですね。
    ワインとチーズとフランスパン。
    おいしいだろうな。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 人気者、クロワッサンくん(^-^)

    私は今日、おから食パンを焼きました。
    膨らみ度は余り出ませんけど、むっちり、しっとりでお惣菜などにも合うと思いました。

    因みに私のボジョレー解禁日は12/2です(^-^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • なにパン好きですか?

    札幌、ドングリの「ちくわパン」おいしいですよ。

    初めはセンスのない組み合わせに期待しないで食べたのですが・・・。

    一口食べて、自分の先入観を恥じました。

    今では、ビールのお供に、休日の朝ごはんに・・・など我が家の
    定番になっています。

    ちくわ、ツナ、調味マヨネ?ベストですね。

    「ブルグ」のライ麦80パーセント
    の酸味もいいですね。

    偶然妻から「ちくわパン」ゲットのメール。
    それでは、失礼します。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ロングセラー

    ナイススナック\(^o^)/美味しいです。
    レンジで少し温めて中のクリームがトローリを食べるのも最高です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する