こんにちは、
近頃は「駅弁・空弁」も
近所のスーパー、デパートの催事場、他で
簡単に手に入りますね。
いつもこれ、これを食べるために乗車した、
事前の予約制、数個限定、そこでしか買えない、
道の駅名物、乗客限定、おいしい噂、
たのしみにしています!
最新の発言3件 (全3件)
-
おいしい実体験
お弁当じゃないですが、雫石のジェラート店『松ぼっくり』のジェラート、めちゃ美味いですよ~♪
季節限定もあります。今は、ジャガハターや焼き芋のジェラートがあるそうです。
姉妹店が、奥中山温泉のところにあるジェラート店『ユキアカリ』です。
岩手に来た際には、是非食べてってください★ -
富山の鱒寿司
駅弁と言えば富山の鱒寿司が好きです。
だけど、駅にあるのでなくて、富山駅を降りてから別の店に行きます。
お米がちょっと柔らかめで、酸味があるのがタイプです。
電車の中であの小さなプラスティックのナイフでケーキのようにカットして食べるワクワクがなんとも。
全部食べてしまいます -
もうひとつ北陸
石川県の芝寿司の笹寿司、とり弁当も美味しいです。
鱒寿司ととり弁当どちらを買うかよく迷います。
笹寿司はとても綺麗で贈答品にもなると思います。もちろん味も
