最新の発言9件 (全9件)
-
出来上がってすぐ取り出した方が良かったのではないでしょうか
出来上がってすぐ取り出した方が良かったのではないでしょうか?
別のレシピには独自の方法があるので、一つのレシピを忠実に実行する方が良いと思います!
勿論色々合わせたやり方で上手く行く場合もありますが、お菓子の場合は温度が大切なので、工程をひとつひとつ確実に守れば失敗無く行くのでは無いのでしょうか? -
ありがとうございます
>airiのままさん
出来上がってすぐ取り出した方が良かったのではないでしょうか?
別のレシピには独自の方法があるので、一つのレシピを忠実に実行する方が良いと思います!
勿論色々合わせたやり方で上手く行く場合もありますが、お菓子の場合は温度が大切なので、工程をひとつひとつ確実に守れば失敗無く行くのでは無いのでしょうか?airiのまま ひみつ 2013年07月09日 21時14分
ありがとうございます。めげずに再チャレンジしてみます。
-
こんばんは
こんばんは。
正式には『冷めるまであけてはいけない』のではなく、
『焼いている間にあけてはいけない』です。
割れ目にしっかり焼き色がつくまで焼けたら取り出します。
また取り出した後、上部をカットするか、底に穴をあけて中の蒸気を逃がすと
しぼみにくくなります^^ -
そんなんですね
>sweetermさん
こんばんは。
正式には『冷めるまであけてはいけない』のではなく、
『焼いている間にあけてはいけない』です。
割れ目にしっかり焼き色がつくまで焼けたら取り出します。
また取り出した後、上部をカットするか、底に穴をあけて中の蒸気を逃がすと
しぼみにくくなります^^sweeterm ひみつ 2013年07月09日 21時38分
そんなんですね。文章何度も読んでると、もしかして?そうなのかも?って思ったんですけど・・・焼けたら取り出して良いんですね。すっきりしました。また再チャレンジします。ありがとうございました。
-
生地の作り方と
生地の作り方と、焼き方に問題があると思います。しっかり焼けていたら(オーブンにもよりますが焼き温度と焼き時間)、すぐにとりだしてもしぼみません。
-
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
生地が緩くないですか?
私は生地が緩い?って感じた時は焼いてる時はキレイでもしばらくするとしぼむということが多かったような気がします。
焼けた時の触った感触で柔らかい?と思ったときは五分位焼き時間をのばしてみてはいかがでしょうか? -
工程12
を見ると
オーブン下段で20分焼き375度(190℃)に下げ15分。火を消して5分置く。オーブンに入れてからはドアは開けない。
と書いてあります。5分経てば熱くても出して良かったんでしょうね。華氏で書かれてるので、海外の方と思います。
オープンも違うので、どうなんでしょう。
私もよく失敗して、膨らまない事多いんです(初心者でも膨らむなど書いてあても)
-
シュークリームはオーブンが十分に熱されてないと膨れた後にしぼんでしまうそうです。
しっかり余熱して再トライしてみてはいかがですか? -
シュークリーム
オーブンの種類によって温度もバラバラなんで余熱を少し高くしたりして工夫すれば、綺麗なシュークリームできますよ
