最新の発言11件 (全11件)
-
仕切りたがり
宴会が始めると
『ハイっ!!みんなビールでいいねっ!!』
その場の雰囲気を壊しちゃいけないかなーと
飲めない私はつい
コクリとうなづいちゃいます -
使ったお箸で・・・
何度注意しても大皿の食べ物を使用中の箸で食べる人。
許せないです(´`; -
はし あるある・・・
家での焼き肉パーティ、バーベキュー、
焼き肉店でも、
生肉をつかんだおはし、トングで
焼けた肉を食べる人。おなか大丈夫?
生卵、半熟の卵料理を食べたはしで
大皿料理、みんなで食べるおかず、お鍋、お漬けものを食べると、
生卵の苦手な母は、すごく嫌がります。 -
ピザの切り方とか
ピザを格子状に切られると、みんな端っこの耳の部分が自分に当たらないようにテーブル内政治闘争が勃発するので、やめて欲しいですね。この世のすべてのピザが耳の部分まで具たっぷりだったら平和なのに!
-
おせっかい忍法=串はずし
こんにちは、
みんなで 焼きとりを多めに頼むと、
「みんなで食べられるようにねぇ」と、
半ば力ずくで 勝手に串からどんどんはずしてしまう人。
そんなに無理やり引き抜いたら、
1度くらいポーンと、飛ばしたことあるっしょ?
皿に無残に転がった、穴のあいた小ぶりな肉がコロコロと。
「おーい!塩味をタレと密着させるんじゃない。
あたいの頼んだ「鶏なんこつの塩」が、ふてくされて
⇒↓↑←↑⇒ あっちゃこっちゃむいてるよ。
串は付いたままのがうまいんだ!
串の危ない子供じゃあるまいし、
そのはし、あなたが さっきお通し食べてたやつ?」
「親切、気がきく」「おせっかい、世話焼き」は、似て非なり。
あっしの心の叫びで ごぜいます。
それじゃ、モテないよ。。
-
焼肉
皆さんと同じ。やちゃだめなのは焼き肉です。トング使えと思います。焼き具ワイ世話する人いやです。ひとそれぞれでしょ。やきすぎならたべるまで野菜のうえにでものせればこげない。
-
おしぼりタオル
若いころから、
いろんな人(特におじさん)の
ひどい使い方を見てしまって、
あまり触れません。
まつ毛入りとか、いつも遭遇。
ごめんなさい。
紙おしぼりをいつも持っています。 -
「とりわけ」してくれる人。いや!きらい!
これは、あくまで私が知る人前提です。
私の知る人たちの中で「とりわけ」をしたがる人の中にろくな奴はいませんでした。
大概が、友達以外が混ざったり、誰かのおうちへ行ったり、大人や男性が混じると「気の利く女」を演じたがる子達でした。
一人は私の家に来た時には、お昼の準備が終わりかけた頃を見計らって、これ見よがしに「気が付かなくてすみません、何かお手伝いしましょうか」と台所に入って行き「もう終わるからいいよ」と言われに行ってました。
次は、家族会等のOO会の時の事です。私がたまたま場所的にお皿を置いていったり、お料理を置く位置の隣に座っていたのでなんとなく取り分け担当になりしてました。別にそういう事嫌いじゃないし、お話をしながらしてたんですが、反対側に座っていた子が「私が良かったら変わってあげましょうか」って言い出し、「OOちゃん、さっきからあんまり楽しくなさそうに食べてるから、ゆっくり食べて私が変わってあげるから」と恩着せがましいと言うか「何、そのアピール」みたいな・・・
次は、男の子も混ざった友達との鍋でお食事会、これもまた「私でよければみんなに取り分けますね」と言い出した子がいました。 誰がどう見ても男性にだけ「お変わりします」「なにか好みの物あります」「これ位でいいですか」って、女友達には「ごめんね、今こっちしてるか、自分でして」「これでいいよね」とクタクタの野菜だけ。
実は、男子達もうっとうしかったそうです。
次は、バイキングで頼んでもないのに「これ美味しそうだったから取ってきてあげたよ」「これ食べてみて、おいしいから」「えびの皮むいてあげたからどうぞ」とか言う子もいました。
これだけ知ってたら嫌いになってもいいですよね。
-
お酌
B型だから?
気を使って
お酒をつがれるのも つぐのも苦手です。
お酒は弱いですが、少し飲めます。
すぐに顔が真っ赤になるタイプです。
瓶ビールより、
お店の人が注ぐジョッキ、グラスの方がおいしいはず。
熱燗をおちょこに注げって?
あの独特のニオイ、完全にアウト。
仕方のない場所、飲み会では、
なるべく、お酒の強い人から離れて座り、
気を使わなくて済む、くつろげる人を見極めます。
お店の人、仲の良い人と食事中、
ワインを注いでもらうのは
とてもうれしいです。 -
忘年会で
こんにちは、
私も「取り分け」苦手です。
お鍋なんて 初めに食べたい具、苦手な具もあります。
一度よそったら戻せません。
以前、テレビのおもしろ実験&検証でありました。
はじめて会った男女数人で、お鍋をする様子を隠し撮り。
①あれこれと世話を焼く女性役。
②あえて、気を使わない女性役。
年齢、髪型、服装、体型、身長、容姿の差はほとんどありません。
会話や笑顔、表情も なるべく同じ雰囲気で。
その後、男性をひとりずつ別室に呼び
「今日、気になったコはいましたか?」
と聞くと、全員が②の圧勝!
全員入れ替えて 3回くらい検証していましたよ。
理由も様々、
②「何かほおっておけない、話しかけたくなった、かわいい、
自分がやってあげたくなる、おっとりして見える。他
①「最初はありがたい、うれしいけどだんだん母親みたいでうざくなる、
ぶっちゃけ迷惑、自分でできるよ、他」
妹と一緒に見ていて、思わず二人とも納得しました。 -
全部あるあるで、ここ面白い!
私も世話焼きさんが苦手。
特に、片づけ班の人。
焼き肉で、勝手に振り分けてくる人も苦手。
断っても「細いんだからダイエットしないで食べなさい!」て何度も料理を入れらる被害者多数。
気がきくと言うよりは、イヤガラセとしか思えない凸(′皿´♯)
そう言う人に限って、直箸と来たもんだ。
それぞれのペースで、節度を守って会食は楽しみたいものです。
