最新の発言6件 (全6件)
-
私がUPしている
私がUPしている「黒糖と胡麻のスノーボールクッキー」の例でいきますと
小麦粉90gにアーモンドプードル40g
サクほろの美味しいスノーボールが出来ますよ
米粉で作るレシピも載せていますので、ご興味があったら覗いてみてください!(^^)! -
*薄力粉100gにアーモンドプードル50g
*薄力粉100gにアーモンドプードル50g
本当に手作り?!サクサククッキーレシピID : 76644
*薄力粉110gアーモンドプードル25g ダイヤモンドクッキー レシピID : 1641581
*薄力粉130gにアーモンドプードル20g ほろっさくさくクッキーレシピID : 703741
私が作った事あるのは↑↑↑
アーモンドプードルたっぷり入れればもちろん風味がリッチに♡メロメロに。
え?いつものクッキーと違う!たまらない香り!くらいなら20gくらいでいいのかも?
ローストアーモンドをフードプロセッサーで粗めの粉末にしてアーモンドプードル代わりにクッキーに使うのも、ちょっと違った感じで美味しいです。手作りは何でもアリで。
ホロホロに混ぜてサクサクに焼き上がりますように♪
食べたくなって来ました。 -
ブール
ブール・ド・ネージュのようなさくほろ食感にしたい場合は
薄力粉100g アーモンドプードル30g
普段のクッキーをおいしく風味を豊かにしたい場合は
薄力粉100g アーモンドプードル10~15g
こんな感じでお仕事の基本配合では作っています(^^)
アーモンドプードルいれるとやっぱりおいしいですよね~
色々試して、お好みの配合を見つけてみてくださいね!(^^)! -
意外にたっぷり入れても平気なんですね
>chichinonさん
私がUPしている「黒糖と胡麻のスノーボールクッキー」の例でいきますと
小麦粉90gにアーモンドプードル40g
サクほろの美味しいスノーボールが出来ますよ
米粉で作るレシピも載せていますので、ご興味があったら覗いてみてください!(^^)!chichinon ひみつ 2013年06月19日 07時59分
意外にたっぷり入れても平気なんですね。
米粉も素敵かも…。
ありがとうございます! -
ダイヤモンドクッキー
>R☆umichiさん
*薄力粉100gにアーモンドプードル50g
本当に手作り?!サクサククッキーレシピID : 76644
*薄力粉110gアーモンドプードル25g ダイヤモンドクッキー レシピID : 1641581
*薄力粉130gにアーモンドプードル20g ほろっさくさくクッキーレシピID : 703741
私が作った事あるのは↑↑↑
アーモンドプードルたっぷり入れればもちろん風味がリッチに♡メロメロに。
え?いつものクッキーと違う!たまらない香り!くらいなら20gくらいでいいのかも?
ローストアーモンドをフードプロセッサーで粗めの粉末にしてアーモンドプードル代わりにクッキーに使うのも、ちょっと違った感じで美味しいです。手作りは何でもアリで。
ホロホロに混ぜてサクサクに焼き上がりますように♪
食べたくなって来ました。R☆umichi ひみつ 2013年06月19日 09時01分
ダイヤモンドクッキー、私も気になってみていました(*^_^*)
入れる量によって食感や香りが違ってくるんですね。
色々試してみます!
ありがとうございます。とっても参考になりました。 -
なるほど~
>のんのんパパさん
ブール・ド・ネージュのようなさくほろ食感にしたい場合は
薄力粉100g アーモンドプードル30g
普段のクッキーをおいしく風味を豊かにしたい場合は
薄力粉100g アーモンドプードル10~15g
こんな感じでお仕事の基本配合では作っています(^^)
アーモンドプードルいれるとやっぱりおいしいですよね~
色々試して、お好みの配合を見つけてみてくださいね!(^^)!のんのんパパ ひみつ 2013年06月19日 10時13分
なるほど~。
プロのご意見、シンプルでとても分かり易いです。
早速アーモンドプードル買ってきました!
とりあえず15グラムで作ってみます!
