最新の発言20件 (全856件)
-
即席ラーメンの 東京ラーメンこれだね、うまいっしょ
-
ミスドのマフィン
プレーンを買うとバターがついてきて嬉しかったな・・ -
アンナマンマのイカスミソース
どこにも見かけなくなったので問いあわせたら、おいてもらえる店舗が少ないから製造中止にしたと返信が来ました(涙)好きだったのになー
-
クリーム玉
中が白くて砂糖?を練った物にチョココーティングしてあり金銀赤緑のアルミ箔で包まれてる形
会社はあるけど高級路線に変更したらしく生産終了
小さい頃から好きだったのになぁ残念 -
せんだみつおがCMしていた、
ちびろくラーメン懐かしいなあ -
グリコのプチポワン
こんにちは!グリコのプチポワンというデザートです。マスカットゼリーとアーモンドムースという組み合わせ。
-
おとなの贅沢カール
チーズ味が濃いめで好きだったな☺️ -
一本満足バー
草なぎ剛がCMしてるやつ。 -
宝石箱と言うピンクレディーがCMしていたアイス
お祭りでしか買えなかった紐で首から下げられるプラスチックの入れ物(キャラクターを選べた)に入っていたザラメを細かくしたような少しスーッとする白くて甘い粉→名前がわからないけど子どもには少し高価だった気がします
どなたか分かる方いらっしゃいますか? -
・グリコセシルチョコレート
CMには豪華なアイドルが出ていました。
アーモンド入ってたと思います。
・スープスパ
これはCMがすごかった。「スープスパしよう!」
(松本人志さんが激怒したくらいの)
味は普通でした…。
番外編
・駅弁を買ったときのお茶。 -
>四つ葉さん
宝石箱と言うピンクレディーがCMしていたアイス
お祭りでしか買えなかった紐で首から下げられるプラスチックの入れ物(キャラクターを選べた)に入っていたザラメを細かくしたような少しスーッとする白くて甘い粉→名前がわからないけど子どもには少し高価だった気がします
どなたか分かる方いらっしゃいますか?四つ葉 ひみつ 2020年02月01日 18時03分
おそらくハッカパイプかと思います。
グラニュー糖にハッカを混ぜたものが入ってました。
半世紀前はパイプの形しか無く、その後色々なケースが出てきましたね。 -
トッピンチョコ
カルビーも昔いろいろシリアル出してたけどいつの間にかグラノーラ系しかなくなりましたね -
小学校の時の給食の
さくら型のムースのようなゼリーのようなデザート。
給食で何が好きだった?って話題の時に言うと
あぁ あったねぇ、おいしかったねぇ~って
言われます。名古屋です。
前、ネットで調べたら、一時期なくなって、復活したらしいけど、
給食限定で、一般発売していません。
今軽く調べたら、カタログにない感じ。
出来たら、一度食べてみたいです。 -
モスバーガーのライスバーガーつくね!
これと、蒟蒻ゼリー飲料をセットで頼むのが大好きだったのに、、今や両方幻に〰 -
素直と言う名前の一口サイズのクッキーで、バターとチョコレート味があったかな。
あと、名前は思い出せませんが
ハイチュウみたいなパッケージングで、ヨーグルトにベリー系の風味?イチゴ風味?のソフトキャンディ。
同じくハイチュウみたいになってる、バター味のクッキー、、バランスメイトだったかな、、?
お手軽価格でも美味!携帯に便利でよく買ってました。 -
森永のイチゴクリームサンドクッキー?
キョロちゃんの10枚入りのクッキーです。
季節限定で出ていました。
毎年気にしています。
もう一回食べたいです。
出してくれないかなぁ~! -
ありがとうございます
>ichimaiさん
おそらくハッカパイプかと思います。
グラニュー糖にハッカを混ぜたものが入ってました。
半世紀前はパイプの形しか無く、その後色々なケースが出てきましたね。ichimai 60代 2020年02月04日 12時34分
確かにグラニュー糖のような感じだったかも⁈です。子どもには少し高価だった気もします。お祭りの屋台でどこでも売っていた訳でなくたまにあるくらいで…あーもう一度食べたいです。「ハッカパイプ」と分かりスッキリしました。ありがとうございました。
-
不二家のノースキャロライナ
うずまきのキャラメル
これ、ほんっとに再販して欲しい! -
あれね!
>(^▽^)♪さん
小学校の時の給食の
さくら型のムースのようなゼリーのようなデザート。
給食で何が好きだった?って話題の時に言うと
あぁ あったねぇ、おいしかったねぇ~って
言われます。名古屋です。
前、ネットで調べたら、一時期なくなって、復活したらしいけど、
給食限定で、一般発売していません。
今軽く調べたら、カタログにない感じ。
出来たら、一度食べてみたいです。(^▽^)♪ 40代 2020年02月04日 18時42分
バブルフルーツっていう名前でしたよ。
私も好きでした。 -
>四つ葉さん
宝石箱と言うピンクレディーがCMしていたアイス
お祭りでしか買えなかった紐で首から下げられるプラスチックの入れ物(キャラクターを選べた)に入っていたザラメを細かくしたような少しスーッとする白くて甘い粉→名前がわからないけど子どもには少し高価だった気がします
どなたか分かる方いらっしゃいますか?四つ葉 ひみつ 2020年02月01日 18時03分
ハッカパイプだったと思います。
子供の頃お祭りの時にお小遣いで買ったら、厳しかった祖母から
そんな物に高いお金遣って❗と小言を言われたのを覚えています。。
懐かしい思い出です
