最新の発言6件 (全6件)
-
消費期限
消費期限、賞味期限は、実際より短めに設定してありますので、1日2日過ぎたからと言って食べれなくなったり、急に味が落ちたりする訳では無いので大丈夫ですよ。
ただ、やはり、指示された期限は切れていますので、何かあった場合は自己責任になりますが・・・。
私の場合は、消費期限が切れそうなお肉(または消費期限1日過ぎちゃったお肉)は冷凍保存してしまいます。ヘタするとそのまま忘れて、食べるのは冷凍してから更に2週間後とか結構ありますが、特に今のところ問題は無いです。(ちなみに主人は、お腹が弱い人ですが、それでも大丈夫です。) -
ご回答ありがとうございます。 なるほど、納得で...
>C:Blueさん
消費期限、賞味期限は、実際より短めに設定してありますので、1日2日過ぎたからと言って食べれなくなったり、急に味が落ちたりする訳では無いので大丈夫ですよ。
ただ、やはり、指示された期限は切れていますので、何かあった場合は自己責任になりますが・・・。
私の場合は、消費期限が切れそうなお肉(または消費期限1日過ぎちゃったお肉)は冷凍保存してしまいます。ヘタするとそのまま忘れて、食べるのは冷凍してから更に2週間後とか結構ありますが、特に今のところ問題は無いです。(ちなみに主人は、お腹が弱い人ですが、それでも大丈夫です。)C:Blue ひみつ 2013年04月26日 23時31分
ご回答ありがとうございます。
なるほど、納得です。
自己責任ですが、いたみがなさそうなら
一日過ぎはまだセーフな感じですね(^o^)
心配するだけで気持ちからお腹が痛くなりそうだったので。。笑
今後は期限切れには注意して、この事も頭に置いておきます。
今日例のものは唐揚げにしました。全然大丈夫でした♪
ありがとうございました〜( ´ ▽ ` )ノ -
決しておすすめしているわけではないのであくまで自己責...
決しておすすめしているわけではないのであくまで自己責任という前提の上で…
私はいつもチルド室に入れたまま1週間は放置なんてこと多いです(^_^;)
チルド室だと長持ちしますよね。
ただ、おそらくなんですけどhamakumi☆さんは食品トレーのまま入れてますよね?
私は買い物した時点でお店でビニール袋(商品をしまうところの台にあるやつ)に入れてしまって、空気にあまり触れないような状態のまま冷蔵庫にしまっているんです。
そういう差は多少考慮の上で、この回答を読んでくださいね。 -
ご回答ありがとうございます
>ほっぺとえくぼさん
決しておすすめしているわけではないのであくまで自己責任という前提の上で…
私はいつもチルド室に入れたまま1週間は放置なんてこと多いです(^_^;)
チルド室だと長持ちしますよね。
ただ、おそらくなんですけどhamakumi☆さんは食品トレーのまま入れてますよね?
私は買い物した時点でお店でビニール袋(商品をしまうところの台にあるやつ)に入れてしまって、空気にあまり触れないような状態のまま冷蔵庫にしまっているんです。
そういう差は多少考慮の上で、この回答を読んでくださいね。ほっぺとえくぼ ひみつ 2013年04月27日 12時38分
ご回答ありがとうございます。
そうです〜もちろんトレーのまま…(^∇^;)
空気に触れる面があるといたみやすいですよね。
今後は気をつけて、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ☆ -
同じ鶏肉でも
同じ鶏肉でも、買うお店によって、賞味期限が1日くらい過ぎても大丈夫な場合と、賞味期限ぎりぎりでも臭いにおいがしてる場合がある気がします。
買ったお店が、いつも他のお店と比べてどんなお肉を売ってるかもポイントかもしれませんね。
ちなみに、鶏肉は1日くらいセーフでも、豚肉だったら危ないと思います! -
買ってきた際
買ってきた際、脂肪を取るなどの下処理をして
お塩、胡椒、お酒、オイルで下味をして
使いやすい大きさに切り分けて
ラップ→ジップロックで保存
をお勧めします。
参照 レシピID : 2168934
トレーのままではドリップがどんどんでてくるので
鮮度も栄養面も落ちやすいです。
