みなさん、こんにちは!
突然ですが、誕生日とか、おめでたいときって何を買われたりつくられたりして、食べられていますか?
自分が子供の頃は、お誕生日は家族でファミレスへ(懐かしい。。)って感じだったのですが、今はどんなものを食べるのかなーと思いまして。
よろしければ、我が家、私のお祝いメニュー、教えてください~(*'ω'*)
最新の発言5件 (全5件)
-
我が家は
お誕生日主人公に食べたいものを聞きます(*^^*)
息子は餃子、旦那はパスタを要求してきます。
後は、私が作ったケーキでしょうか(^-^)
息子は「今年は市販のキャラクターのケーキが良い」と言うので、それにします(^^;) -
うちもファミレス
子供の時は家族でファミレスいってましたね〜。懐かしい。
セットのコーンスープがすきでした^^
今は自分が作るので
作ってて楽しい物や、達成感がある物にしています。
ハンバーグとか、手まり寿司とか。
手巻き寿司もしますね。
特別な物を作るより、いつものメニューに+値段高めのビールって感じですね -
我が家は
母がちらし寿司を作ってくれました!
ちらし寿司の素を使わずかんぴょうも煮て作ってくれました。
特別な日だからと作るのがめんどくさいにも関わらず作ってくれました。 -
リクエスト制です
いつも母がなに食べたい??と聞いてくれます。
それによって外食だったり家ですき焼きや手巻き寿司だったり…
誕生日ケーキも買うか作るか、日によります。 -
赤飯
つきなみですが
赤飯を炊く。
主役の好物(夫=刺身、娘達=ハンバーグ、息子=からあげ)と。
