シュークリームやシフォンケーキのサラダ油
サラダ油の注意書をみると
合わないかも知れないと書いてあるんですが…
みなさんはどんなサラダ油を使っていますか?
最新の発言6件 (全6件)
-
個人的には
個人的には、キャノーラ油やグレープシードオイルが癖が無くてオススメです。
普通のサラダ油は油臭くてダメでした。 -
太白ごま油の白い色のを使っています
太白ごま油の白い色のを使っています。キャノーラ油も使います。
どちらもクセがなくて使いやすいですよ。
ただ、ごま油の白は高価です。それから、ごまの味や臭いは一切しませんよ^ ^ -
キャノーラか菜種油か
キャノーラか菜種油か
ナッツ(マカダミアなど)オイル
がいい感じにやけるきがしてつかっています(>_<) -
普通にスーパーで売っているオリーブ油です
普通にスーパーで売っているオリーブ油です。特別違和感ないし、健康的かなという理由ですが…。グレープシードオイル使ってみたいと思っています。
-
菜種
菜種(キャノーラ)油や白ごま油がオススメです!!
クセがなくて、どんなお菓子にも合いますし、酸化しにくく、体に負担が少ないので(^^)/ -
私の場合作りたいケーキのタイプ別に…
私の場合作りたいケーキのタイプ別に…
ふんわり系はキャノーラ油orグループシードoil(膨らみは良いが時間経過により乾燥気味)、しっとり系はオリーブoil(膨らみはさほど良くはないが時間経過後も乾燥しない)と使い分けて使用しています。
注・普通のサラダ油で値段高めのヘルシータイプ だと作りなれているものでも何故か失敗する事がありました。
