最新の発言6件 (全6件)
-
マシュマロを竹串に刺しコンロの火をつけて少し離したと...
マシュマロを竹串に刺しコンロの火をつけて少し離したところからぷっくら膨らんで気持ち焦げ目がつくまであぶります。近づけすぎ注意です、膨らまずに焦げてしまいます。そのまま食べても最高においしいですし(私は一時期これだけを食べるのにマシュマロ買っていました!)、ビスケットに挟んで食べるとsome-moreと呼ばれるものになります。some moreは、子供たちが「もっともっと!」と欲しがるため付けられた名前だそう:)ナッツやチョコレートもプラスして甘甘にしても<3 ブラックコーヒーに合います:)
ホットココアや珈琲にマシュマロをいくつか浮かべて飲むのもおススメです。
お手軽にできるのでこんな感じです:) -
外国製のでも
外国製のでも、ゼラチンで出来ているのであれば牛乳にたっぷり溶かして容器に注いで冷蔵庫で冷やし固めたらミルクゼリーになりますょ♪(*´∇`*)
アレンジして、ココアやコーヒーや抹茶パウダーとかを加えてもOKです☆ -
マシュマロとコーンフレークを混ぜ混ぜして作るお菓子が...
マシュマロとコーンフレークを混ぜ混ぜして作るお菓子があります!
マシュマロを溶かしてコーンフレークにまぶすだけ!簡単で美味しい♡
「さつまいものふわふわマシュマロ包み」ID1983431参照してくださいね♪ -
ロッキーロードはいかがですか
ロッキーロードはいかがですか・・
マシュマロが大きければ半分くらいに切って、ナッツと一緒に溶かしたチョコに入れ、混ぜ合わせたらバッドなどに流しいれて冷蔵庫で固めて切り分けです。
生クリームや洋酒を入れる事もあるらしいですが、私は面倒なのでチョコに混ぜ込んじゃうだけです。 -
チョコビスケットにサンドすれば
チョコビスケットにサンドすれば、エンゼルパイ風のオヤツになりますよ。
私のレシピですが、2012年3月『チョコビスケット』の人気検索で1位になりました。
チョコビスケットでひと口エンゼルパイ:http://cookpad.com/recipe/1373837
レンチンしてサンドするだけの簡単レシピなので、バレンタインやホワイトデーの義理チョコ(義理返し)用に作ってれば、大量消費できるかもです。 -
○ビスケットにチョコとマシュマロを挟み、焼いた後、アイスクリームと一緒に食べる。
○ピザ生地にチョコとマシュマロを散りばめ、トースターで焼き、マックスブレナー風チョコピザ。
○食パンの上に乗せて焼く。
私の家族はいつもコストコで巨大マシュマロを買い、焼いて食後のデザートととして食べています!
焼くと時間が経っても柔らかく、サクサクして美味しいですよ!
