みなさんは料理をしていて、失敗しちゃったけど
おかげで別の代物になったって事ありますか?
さっき、豆のおこわが食べたくて炊飯器でたきおこわを作りましたが、
思ったより早く炊き上がりのチャイムが。
蓋をあけると、案の定芯のあるどころか、生煮えのもち米。
じゃあ何とかしようとクックで「電子レンジ 赤飯」で検索し、
あるレシピを参考にしようと決定。
1回目加熱、蒸らしてかき混ぜて「おっ、いい感じ~」と引き続き
10分加熱、もういいだろうとシリコンスチーマーの蓋を開けたら、
おこわがガチンガチンに固まってしまっている。
少し焦げ目もあるし、とりあえず端っこを口にしてみたところ、
ジャジャーン、失敗おこわが
見事にお煎餅かおかきみたいに変身しているではありませんか。
海外なのでおかきはとっても嬉しい。
てな訳でおかきをポリポリ食べながらPCに向かっています。
今度おかきの作り方アップしようかな♥
最新の発言4件 (全4件)
-
バレンタインに作ったケーキ
20歳の頃、気になる人にあげようかと、
夜遅くまで、本を見ながらがんばって作りました。
ココア入りとバターケーキのマーブル模様にチョコがナッシュがけ。
翌日出勤すると、その人は珍しく出張中。
家に持ち帰るのも悔しいので、バイト先で泣く泣く切り分けました。
思いのほか、すごく好評で 私も味見、予想以上においしい。
丸い型のケーキなので 今まで味見ができなかったんです。
フランスに何度も行く度においしいケーキを食べてる甘党の人にも
しばらく褒められました。男性の多い職場で、
スゴイなお前、えらいね、女らしいな。
みんなに喜んで頂きました。
その渡せなかった男性(今では良い友人)に10年以上たってから言うと、
「えー、ホント?知らなかった、俺はチョコレート味が1番好きだし。
なんだよ、もう。。。今度作ってくれる?」
渡せなかった以上の良い結果でした。
-
ほっこりしました
レス主様、横レス申し訳ありません。
拝読していて心がふんわり暖かくなりました
思い出の方との十年超しのエピソードとっても素敵です♪
ケーキも聞くだにおいしそう……!!
是非作ってみたいので、
よろしければ作り方をアップしては頂けませんか??
どうぞ宜しくお願い致します。 -
直接関係ないですが
ごめんなさい。
どうしても気になってしまって…。
怪我の功名・・・ですよね。 -
ブロッコリー
サラダにしようとブロッコリーをゆでたのですが、ゆですぎてやわやわぼろぼろに。
慌ててミキサーにかけ、コンソメなどを投入し、スープに変身。
大好評でした。
