最新の発言16件 (全16件)
-
ロース
やっぱりロースです
-
ロース!!
肉本来のうまみはロースが一番。
その昔、精肉店やレストランでは「ロース」と「バラ」しか取り扱わなかったそうです。
ヒレ肉はすじや脂肪に囲まれ、処理に手間がかかったそうです。「バラ」はロースのつ
づきのお肉なのでやっぱりとてもおいしい部分。豚肉の脂は獣肉のなかでもおいしい部類
揚げたり、焼いたり、煮たり余分な脂を落として良質なコラーゲンを楽しみましょう! -
ロースで!
トンカツ、おいしいですよね〜。ヒレもロースもどっちも好きですか、あえて言えばロースで!
ロース、ヒレ、エビフライとか、少しずつ食べられると一番良いです\(^o^)/ -
ロース
揚げ物はお惣菜を利用しています。
でもうちのほうは、一口かつやエビかつはパックで売ってます。
トントンさんのおっしゃるとおり、ちょこっとずつ欲しい時があります。
ちょこっと買えるなら、ロースもヒレも買えていいですよね。
味はロースが好きです。食べ応えがあります。 -
ロース派に転向しました
私はずっとヒレ派でした
が、今日目黒にある老舗のとんかつ屋さんに行って
連れが頼んだロースを一口貰ったら…
脂が凄くおいしい!!
美味しいとんかつ屋さんだとロースのほうが美味しいな〜って感じました。
今日からロース派に転向します
-
ヒレ
子供の頃から脂身が苦手で…。
ロースの時は、お行儀が悪いのですが脂部分を外して食べます。
ヒレなら脂が無いので安心して食べられます。
我が家は家族全員ヒレ派。
もしくは、ロース薄切りの野菜と梅肉を巻きを揚げる事が多いです。
ビーフステーキも、サーロインよりもフィレ。一択です。 -
ロースのが好き
お店とか、家で揚げ立てを食べるなら断然ロースです!
サクサク衣と脂身のところが好き
でも、お弁当とか、お惣菜の温めなおしとかで食べるなら、
ヒレのほうが美味しく感じるんです。
冷めて硬くなるからですかね? 不思議。 -
ロースが美味しいです!
レシピID : 3233666
-
ヒレ派です
カツ丼もヒレカツで作ります。
久々に作ろうかな? -
ヒレです。
ロースの脂身部分がどうしても苦手なので、ヒレカツにします。
出来ればカキフライが食べたいです。 -
私も脂の部分が苦手なのでヒレです。
-
以前は脂身が苦手でヒレが好きでした!
しかし、妊娠中に脂身が食べたくなり、出産後一年以上経過していますが、とんかつといったら断然ロース!が続いています。。。
もちろん、体重は妊娠前よりプラス3キロ…(-.-;) -
トンカツソース一番
断然ロースです。ロースの脂身がたまらなく美味しい。
-
ヒレです。大根おろし 和風ソースで食べるのが好きです。
-
>フレブルさんさん
子供の頃から脂身が苦手で…。
ロースの時は、お行儀が悪いのですが脂部分を外して食べます。
ヒレなら脂が無いので安心して食べられます。
我が家は家族全員ヒレ派。
もしくは、ロース薄切りの野菜と梅肉を巻きを揚げる事が多いです。
ビーフステーキも、サーロインよりもフィレ。一択です。フレブルさん 40代 2013年10月15日 09時26分
全く同じです!
ぜっっっったい、ヒレで!! -
どうかな
>フレブルさんさん
子供の頃から脂身が苦手で…。
ロースの時は、お行儀が悪いのですが脂部分を外して食べます。
ヒレなら脂が無いので安心して食べられます。
我が家は家族全員ヒレ派。
もしくは、ロース薄切りの野菜と梅肉を巻きを揚げる事が多いです。
ビーフステーキも、サーロインよりもフィレ。一択です。フレブルさん 40代 2013年10月15日 09時26分
邪道ですよ、フリークには
