アイスボックスクッキー
焼くとすごく広がってしまいます。厚みのあるクッキーにしたいのですが・・・。
最新の発言3件 (全3件)
-
バターの量が多い、または薄力粉の量が少ないので...
バターの量が多い、または薄力粉の量が少ないのでしょうか?
粉の量を増やしながら、「これだっ!」っていう硬さのクッキーを
目指してください!(^^)!
あと、厚みのあるクッキーを作るなら
あまり練りすぎないようにしてください。
練りすぎるとサクサクにならず小さなケーキのようになります…
(経験者は語る(笑)) -
Jackieさんと同じ回答ですが
Jackieさんと同じ回答ですが、さらにつけ加えさせていただきます。
油脂が多いと広がりますが、それを押さえるのは粉のグルテンです。グルテンを出すためには水分です。卵(全卵)を加えるといいです。まず全卵20gほどをバターと砂糖を混ぜた後に加えてみてください。それでもだれるようなら増やす、逆に固い感じになるのだったら減らす、そんな感じで調整してみてください。卵が最初から含まれる配合でしたら、少しずつ増やしてください。それでもだめなら、他の配合を探したほうがいいですね。 -
材料を混ぜるときに
材料を混ぜるときに、バターを常温に戻すと思いますが、電子レンジにかけて常温より高い温度にしてしまってから混ぜると、生地を焼く時広がりやすいです(>_<)
また、焼くときに最初ちょっとだけ(1分くらい)高温で焼いてから、残りの時間を普通の温度で焼いたりすると、広がりにくくなります。
ただし、温度を下げるのを忘れてそのまま焼き続けると焦げてしまうので要注意です!
