最新の発言6件 (全6件)
-
すりおろし玉葱
すりおろし玉葱、ワインビネガー(酢)、オリーブオイル、塩、こしょう、砂糖でドレッシングを作ります。作り方は上記材料を好みの味になるように混ぜるだけです。大根おろしは入れたことがないのですが、加えてもおいしいのではないかと思います。大根おろし入り、やってみて美味しかったら教えてください♪
-
シンプルですね
>2k2anoさん
すりおろし玉葱、ワインビネガー(酢)、オリーブオイル、塩、こしょう、砂糖でドレッシングを作ります。作り方は上記材料を好みの味になるように混ぜるだけです。大根おろしは入れたことがないのですが、加えてもおいしいのではないかと思います。大根おろし入り、やってみて美味しかったら教えてください♪2k2ano ひみつ 2012年09月02日 16時46分
シンプルですね!!
しかも、材料が全て家にある(゜Å゜*)
早速作ってみます。
ありがとうございました(*´∀`*) -
こんにちは
こんにちは。こんなドレッシングはいかがでしょうか?玉ねぎすりおろし(大さじ2)のうち半量を大根おろしに変えても美味しいと思いますよ。
・だし汁 150cc
・塩(お好みに合わせて調整) 小さじ1/2程度
・玉ねぎすりおろし 大さじ2
・酢::大さじ1
・はちみつ 小さじ1
・ごま油 大さじ2
だし汁は顆粒だしをぬるま湯で溶かせば(お味噌汁で頂く程度のお味で)okです。
その他、すりゴマや練りゴマを加えても美味しいですし、マヨネーズを溶かしたりしてもいいですね。
おろし玉ねぎは2,3日冷蔵庫で寝かすと辛みから甘みに変化し、味わい深くいっそう美味しく頂けます。冷蔵庫で1週間程度は保存可能ですが、その場合は清潔な容器でに入れます。ぬるま湯は一度沸騰したものを冷まして使いましょう。美味しいドレッシングが出来ますように。 -
ジンジャー
ジンジャー ドレッシング サラダ http://cookpad.com/recipe/1480924
レシピ ID1480924 をご覧になってみてください。
甘酸っぱいあっさりドレッシング。冷蔵保存1週間。お肉のマリネード シーズニングとしても重宝します。
大根おろしを加えても美味しいかと思います。このレシピにはお醤油が入っていますが、醤油ドレッシングとは全く味わいが違います。でも、醤油を使いたくなければ塩を多少多めにしてみてください。 -
ありがとうございます
>木内由紀さん
こんにちは。こんなドレッシングはいかがでしょうか?玉ねぎすりおろし(大さじ2)のうち半量を大根おろしに変えても美味しいと思いますよ。
・だし汁 150cc
・塩(お好みに合わせて調整) 小さじ1/2程度
・玉ねぎすりおろし 大さじ2
・酢::大さじ1
・はちみつ 小さじ1
・ごま油 大さじ2
だし汁は顆粒だしをぬるま湯で溶かせば(お味噌汁で頂く程度のお味で)okです。
その他、すりゴマや練りゴマを加えても美味しいですし、マヨネーズを溶かしたりしてもいいですね。
おろし玉ねぎは2,3日冷蔵庫で寝かすと辛みから甘みに変化し、味わい深くいっそう美味しく頂けます。冷蔵庫で1週間程度は保存可能ですが、その場合は清潔な容器でに入れます。ぬるま湯は一度沸騰したものを冷まして使いましょう。美味しいドレッシングが出来ますように。木内由紀 ひみつ 2012年09月02日 23時40分
ありがとうございます!!
だし汁という手がありましたね!!
顆粒だしなら簡単そうです。
玉葱、寝かしておきます^^
保存1週間ですか!?いつも大量生産して
何日か入れておいてました…。
気をつけます。 -
レシピまで載せて下さって…
>Cookie13さん
ジンジャー ドレッシング サラダ http://cookpad.com/recipe/1480924
レシピ ID1480924 をご覧になってみてください。
甘酸っぱいあっさりドレッシング。冷蔵保存1週間。お肉のマリネード シーズニングとしても重宝します。
大根おろしを加えても美味しいかと思います。このレシピにはお醤油が入っていますが、醤油ドレッシングとは全く味わいが違います。でも、醤油を使いたくなければ塩を多少多めにしてみてください。Cookie13 ひみつ 2012年09月03日 09時38分
レシピまで載せて下さって…
ありがとうございます。
すごい、これだけで色々使えるんですね!!
大根おろしにリンゴ、しょうが、ニンニク……
健康にも良さそうですね^^
美味しそう♪
