最新の発言20件 (全25件)
-
ぺヤングヌードル知ってますか?
私は東日本でしか生活したことが無いのですが、焼きそばはぺヤングが世の中の主流だと思っていました。50年近く生きていますが、UFOや一平ちゃんは確かぺヤングより後から発売されたと思うのでで亜流な気がしています。味もこってり過ぎず麺の太さもちょうど食べやすいなと思います。
そしてぺヤング焼きそばの一番好きなところはキャベツの食感です。どうしても最後にカップの片隅に残ってしまいますが、しゃきしゃきしてまとめて食べるのがとっても楽しみです。
ところで昔ぺヤングは焼きそば以外にもヌードルを出していたのを皆さんご存知ですか?今は全く見かけませんが、今も作っているんでしょうか?あっさり味で結構好きでした。最近食べたことある方いますか?
-
どっちも好きー!
ペヤングとUFOはその日の気分で選ぶかも。
がっつり食べたい時はUFO。
どっちも好きです!
ちなみに私の地元、新潟では
まだペヤングのヌードルは
バリバリ現役で買えますよー!
-
へるへるさんへ
太麺さん、失礼します。
へるへるさんに語りかけたいのでたびたびお邪魔します。
そうですか!まだ新潟にはあるのですね(^0^)♪♪
実は私も新潟の出身なんですよー。ついうれしくなってこの場をお借りしてしまいました。じゃあいつかまた食べらる可能性があるんですね。
ありがとうございました。
太麺さん、楽しい話題を投げかけてくださって、ありがとうございました。
-
麺太さん
ごめんなさい、麺太さん。
お名前間違えていました。
失礼いたしました。 -
全然構いません!
年季の入ったファンさん、お気になさらず~。
ペヤングヌードルっていうのがあるんですね!食べてみたいな~(*´ω`*) -
ドラマで...
ペヤングで思い出した事をもう一つ...
「週末婚」だったと思うのですが、(違ってたらゴメンなさい^^;) 永作博美が、わりとはじめのシーンでカップ焼そばにお湯を注ぎ、その後慎重に湯切りをし、ソースそしてコショウ、ふりかけの小袋を開けて...というふうに凄く丁寧にえがかれていました。
白っぽくて四角いパッケージ、コショウがついている...というので、すぐにペヤングだ!とわかりましたが、、、
その当時、こちらではUFOが主流であり、ペヤングなど殆どお目にかかれませんでした。
ごく一部で扱っていましたが、あっても3つくらい...当然買い占めていました^^;
それくらいレアな商品で、このドラマを観た時、凄く嬉しかったのを覚えています♪
製作者側に誰かペヤング好きな方がいらっしゃったのだなぁ...と♡
大変です!麺太さん
ペヤング語らせたら、止まりませんヽ(´o`; -
たまにはカップめん♪さん
細かいところ見られてますね~、す、すごい。。(;・∀・)
私はU.F.O.派だったので、たまに色んな味が出ているのを見つけては(太麺とか明太子マヨネーズとか)買っていたのですが、ペヤングは男らしくあの味一本なんでしょうか。 -
UFOも好きよ♡
UFOはカレー味が好きです♡
特に夏の暑い時、バジルの葉を庭から取ってきて乗せて食べる♪
クー(≧▽≦)美味しかったなあ... -
おぉ ペヤングっ!!
私は テレビで芸人さんが 旨いって言ってたので 食べてみたら 飲んだ後には濃すぎない味がひつこくなく グゥでした☆.°゜
私の住んでる西日本のドンキホーテに 激辛カレー、激辛、イカスミ味があり さっそくお味見☆*゜
イカスミ グゥ☆°
激辛カレーは辛すぎて 口の中が痛く…
激辛は怖くてまだ食べてないです… -
しってる~ペヤングヌードル
北関東のヨークベニマルにまだあります。こどものときカップヌードルよりこれです。今たべると、駄菓子系のかんじです。さて、ぺヤングのほうがうすあじですきです。お好み焼きとチジミぐらいのさです。
-
関西人ですが・・・
あっさりとした「ペヤング」のほうが好きです。
休みのお昼、子供と二人で「超大盛」を分けて食べることがあります。
奥さんには、またそんなもの食べて・・・と言われますが・・・
そういえば、関西では売っているお店は少ないような気がしますね。 -
超大盛!
ありますね、超大盛。U.F.O.,にしても大盛止まりで、超は挑戦したことはないのですが。。
あっさりしているペヤングの方が量はいけそう。
いや、U.F.O.でもいけそうです。。(;´д`) -
添付の香辛料はぺヤングの醍醐味。
たまにはカップめん♪さん
添付の香辛料はぺヤングの醍醐味ですよね♪
湯切りは確かに注意が必要ですが、昔っぽさもまた、ぺヤングの良さです(笑)。
私は群馬県民なので、ぺヤングは群馬の誇りのカップ焼きそばと思います -
そういえば…
わが家の焼きそばは。。
そば一玉に野菜をたくさん入れてカサ増しし二人分としていますが、ソースの量は一人分で塩コショウを多めに振ります。
これって、ペヤングの味付けですね♪
気付かないうちにペヤング味の焼きそばを作っていました(^^v -
好き
身体にはよくないのについつい食べてしまう。
あの麺がうまい。 -
ペヤング、こないだGが入ってたと大騒ぎされてましたね…
美味しいと聞きますが食べる気失せました。。 -
期待しています。
ペヤング大好きだったけど今は買いません。
ペヤングの工場の衛生状態を改善して消費者の期待に応えてくれるはず!
クリーンになった工場と管理を公開して欲しい。
また美味しい焼きそばを、今度は安全に食べられるように販売して欲しいです。
-
商品名は、知ってたけど
食べたこと有りません衛生的に大丈夫!
て事になった時食べてみたい!
UFOは、味が濃い過ぎて何時も半分弱のソースを入れて
食べるので あっさり味のペヤング私に合う味かもしれない? -
四角い顔のCM
が子供の頃に印象的でした。最近のインスタントラーメンは成分表を見るとビタミンやカルシウムも多く添加されているように思います。ペヤングは美味しいですがカルシウムの量が少ないように思ったことがありました。
でも美味しいので旦那や子供は大好きです。特殊な容器(熱くても持てるように?)で2層に分かれていて、分解したら2人で分けて食べられる所も好きです。
-
ペヤング!
「ペヤング」というネーミングセンスやと思う!
友達と話すときにペヤングペヤング言ってます!笑
まぁUFOよりもペヤングの方がなんか面白いという、
俺だけしか思ってないであろう、ペヤングの良さ!
味は‥一平ちゃんが一番!爆笑
