最新の発言20件 (全29件)
-
やはりアルフレッドソースのパスタ
アルフレッドソースのパスタがおいしいです。日本では見たことないです。
エッグベネディクト。これはオーランデーズソース。これも日本ではなかなか見ないですね。
食材では、サヤインゲンは日本のものと明らかに違います。日本のものは豆というよりもサヤを食べる感じですよね。アメリカのものはまさに豆です。サヤの中の豆の粒が大きいんですよ。ただ、残念なのはアメリカのレストランではかなり浅めに茹でるようで、生食に近いものになっちゃうんです。スーパーで買って日本流にしっかり茹でるとものすごくおいしいです。 -
感謝祭のディナー
アメリカでは11月末に感謝祭(サンクスギビングデー)というのがあります。
日本のお正月&おせちに似ています。
親戚が一同に集まってみんなで夕飯を食べます。
主役はターキーの丸焼き。
サイドディッシュは地域や家庭の色が出ます。
定番はクランベリーソース、グレイビーソース、マッシュポテト、スタッフィング、マカロニ&チーズ、グリーンビーンキャセロールなどです。
うちはポップオーバーというチーズ風味のシュークリームの皮だけの様なものを作ります。
デザートはパイです。アップル、パンプキン、スウィートポテトなどです。
おなかいっぱい食べて次の日はお買い物に繰り出します。
その他、ロブスターロール、フィリー・チーズステーキ、ニューヨークピッザなどがおいしいですよー!私はニューヨークに住んでいるのですが、アメリカにも色々なご当地ものが色々あって楽しいですよ。 -
チキンウィングス
チキンウィングスは色んなところで食べられますが、印象に残っているのは
バッファローウィングス。いくつでも食べられちゃう。アメリカの食べ物で
一番好きかも。
スパイシーだったり、甘辛い味付けだったり。
ハニー味のも美味しかったです!
-
カリフォルニアに5年位住んでいました。
アメリカの野菜はみんな味が濃くて美味しいですね。セロリもほうれん草も日本のものよりもはるかに味が濃くて美味しいです。
でもなんといってもおすすめは牛肉。ちゃんとした肉屋さんでオーダーカットしてもらった骨付きのリブアイで作ったローストビーフは絶品です。残念ながら写真をとってこなかったのでレシピ上げていませんがめちゃくちゃおいしい。しかも安い。10キロで1万円くらいです(そのうち骨が3キロ位なのかなあ)。
お店で食べるならステーキもいいですけど、ハンバーガーが美味しいですね。肉の扱いに慣れているから美味しく焼けたハンバーガーが食べられます。どの街にも必ず地元の人が集まるドライブインのようなハンバーガーショップがあるのでそういうところで食べるハンバーガーがおすすめです。チェーン店だとやっぱりチェーン店なりの味かな。
アメリカで安くグルメ旅をするのであれば、ラスベガスがおすすめです。あそこはギャンブルするお客さんを集めたいので食事とホテルが安いです。ホテルはどこでも食べ放題の超豪華バイキングをやっています。ホテルによってバイキングの売りが違うので、先に調べて行くといいでしょう。ちなみにギャンブルに手を出すとたいがい最後には負けるので深入り厳禁です。 -
>eri♪さん
チキンウィングスは色んなところで食べられますが、印象に残っているのは
バッファローウィングス。いくつでも食べられちゃう。アメリカの食べ物で
一番好きかも。
スパイシーだったり、甘辛い味付けだったり。
ハニー味のも美味しかったです!
eri♪ 40代 2014年07月08日 11時15分
私もバッファローウィングがアメ食で一番好きです。
ブルーチーズ又はランチドレッシングにつけると最高 -
Stouffer's
私の大好きな冷凍食品です。マカロニアンドチーズ。
100%本物のチーズのStouffer'sは期待を裏切りません。 -
デッカいピザ!
子供のときに食べたので、手の平からはみ出すほどのデッカいピザが忘れられません。
あと、チョコレートアイス、FISH&CHIPS。太るものばかりだけど、美味しい! -
自分で捕ったものは何でも絶品!
料理名ではないですが。。。
某田舎に住んでいます。ハンティング、フィッシング人口が多いので、私も何度か経験しました。鴨、クマ、ヘラジカ、トナカイ、トラウト、鮭etc... 自分で捕ったものはなんでも美味しいです。 -
Doveチョコ
アメリカのチョコは独特な癖がある気がしますが
Dovdチョコはクリーミーで癖もなく、とても美味しいのです。
日本には売っていないのがとても残念です。
日本の何処かで売ってないかしら?食べたいです。 -
ハニーベイクトハム!
全米各地に店舗を持つ、歴史あるハムの専門店です。
「アメリカにうまいもんなし」が口癖の我が家が唯一認める、「アメリカのうまいもん」です。
日本から遊びに来る食通の義母をして「これは日本に持って帰りたい程の味ね~」と言わしめました。
その名(honeybaked)の通り、豚肉にハチミツをコーティングしてあるため、固まったハチミツのジャリジャリ食感と、ジューシーな中身とのコントラストがたまらなくおいしいハムで、アメリカ人にも人気です。
毎年、サンクスギビングとクリスマス直前には、店の前に長蛇の列ができますので、我が家は少しずらした時期に買いに行くことにしています。
骨付き・骨なし両タイプがありますが、私は骨付きの方が好きですね。骨付きの方がよりジューシーで柔らかな感じがしますので。
ただ、ダイエット中の方には脂肪分が少ない骨なしの方が好まれるかもしれません。うちの小学生は骨なしの方が好き、と言っていますので、これはもう、好き好きとしかいえないかも。
骨付きハムは、ミニサイズのもので一塊25ドル以上、と、それほどお安くはありません。
各店舗にはイートインコーナーがありますので、まずはサンドイッチなどで「お試し」してみてはいかがでしょう。
ディスカバリーチャンネルのアメリカ人の食の歴史を扱ったドキュメンタリーシリーズでも、このハニーベイクトハムは登場しました。豚のもも肉にらせん状にナイフを入れて(スパイラルカット)、一枚一枚をはがしやすくするという技術は、この会社が元祖だそうです。
その後、特許が切れてからはいろいろな会社がこぞってこの技術を真似するようになりましたけど。 -
パン
アメリカのパンがものすごく素朴で美味しいんで大好きです。
日本にも美味しいパンは沢山ありますが、アメリカのパンは何かが違うんです。小麦粉の味が違うのか、作り方が違うのか。食事に出かけたらメインが出てくるまでにパンが無くなってしまうくらい美味しいのでおかわりを持って来てもらったりしています。
特に全粒粉のパンが美味しいです。
IKEAに行くと店内で焼き、ホカホカのシナモンロールもおいしいです。しかも安くてときどき買います。6個で4ドルくらいだったと思います。モールに行くとシナボンもあるので匂いにつられますね。 -
>いやくんさん
アメリカのチョコは独特な癖がある気がしますが
Dovdチョコはクリーミーで癖もなく、とても美味しいのです。
日本には売っていないのがとても残念です。
日本の何処かで売ってないかしら?食べたいです。いやくん 30代 2014年12月08日 19時34分
私もDoveのDark Chocolateが大好き!ラッピングの紙の裏にちょっとしたメッセージが書いてあるのがなんとも愛らしい!
-
>黒犬べーやんさん
全米各地に店舗を持つ、歴史あるハムの専門店です。
「アメリカにうまいもんなし」が口癖の我が家が唯一認める、「アメリカのうまいもん」です。
日本から遊びに来る食通の義母をして「これは日本に持って帰りたい程の味ね~」と言わしめました。
その名(honeybaked)の通り、豚肉にハチミツをコーティングしてあるため、固まったハチミツのジャリジャリ食感と、ジューシーな中身とのコントラストがたまらなくおいしいハムで、アメリカ人にも人気です。
毎年、サンクスギビングとクリスマス直前には、店の前に長蛇の列ができますので、我が家は少しずらした時期に買いに行くことにしています。
骨付き・骨なし両タイプがありますが、私は骨付きの方が好きですね。骨付きの方がよりジューシーで柔らかな感じがしますので。
ただ、ダイエット中の方には脂肪分が少ない骨なしの方が好まれるかもしれません。うちの小学生は骨なしの方が好き、と言っていますので、これはもう、好き好きとしかいえないかも。
骨付きハムは、ミニサイズのもので一塊25ドル以上、と、それほどお安くはありません。
各店舗にはイートインコーナーがありますので、まずはサンドイッチなどで「お試し」してみてはいかがでしょう。
ディスカバリーチャンネルのアメリカ人の食の歴史を扱ったドキュメンタリーシリーズでも、このハニーベイクトハムは登場しました。豚のもも肉にらせん状にナイフを入れて(スパイラルカット)、一枚一枚をはがしやすくするという技術は、この会社が元祖だそうです。
その後、特許が切れてからはいろいろな会社がこぞってこの技術を真似するようになりましたけど。黒犬べーやん 40代 2014年12月22日 14時49分
同感!日本のハムに負けない美味しさ。うちはイースターの季節に自家製のビスケットでミニサンドして食べます!
-
ギラデリのアイス
数年前にフロリダのディズニーワールドに行った時、ダウンタウンディズニーで食べたギラデリのアイスがめちゃウマ〜でした。
アメリカの方々、日本の5倍位のパフェを一人一個食べてて目がテンでした。
が、食べてみてあまりの美味しさに納得でした。
私達は四人で一個しか頼まなかったので、奪い合い食べました。
ディズニーワールドで食べた物の中でダントツ一位で美味しかったです。
ギラデリはチョコは玉に日本で見かけますがアイスは見かけないですよね。
やっぱり本場、感動的に美味しかったです〜。また食べたいです。
-
アイスクリームがおいしい!
あと、やっぱりバッファローウィング。
帰国してからも、横田ベースでスパイスを買ってます。 -
食べまくり USA とかっていう番組が、Dlifeで放映されてます。
おいしそうなものばかりで、我慢するのは大変。
-
今が旬、Cherry !
-
美味しい食べ物
タコスやかめのスープがアメリカの美味しい食べ物なのだよ。
-
グリーンビーンズ キャセロール
グリーンビーンズ キャセロールが好きかも。 日本から来られたお客様にも、気に入って貰えます。
-
参考になりました^^
勉強で調べることがあったので、参考になりました。ありがとうございます^^
