最新の発言20件 (全38件)
-
ワイプを入れてる番組=くだらない番組と思ってほぼ間違いない
ワイプを入れることにより、「こんな人達もすごく興味があって感動してるんだよ」といいうように持って行きたいわけ。
ワイプに映る人たちは、本当はその対象に全く興味がなくてもTVに映っているのだから
反応しないと次からは番組に呼んでもらえない。
全くどうでもいいと思っていてもウソでも大げさなリアクションをしているのです。
彼らも生活があるので。
で、「そうやって多くの人が共感しているからこの対象は素晴らしいんだよ」って番組側は持っていってるんですが、皆さんもおわかりのように、そんなふうに持って行かなければならない時点で内容がくだらなすぎるのです。
番組制作の内容に自信がないからそういう手法を使おうとする。
また、視聴者側もまんまとそれに騙され、価値あるもののように思ってしまう。
ですので、ワイプがある番組はその時点でチャンネルを切り替えたほうがいいです。
番組制作者が本当に自信のある番組や中身が濃く価値のある番組というのは、
ワイプなど一切ないことがわかると思います。
堂々と中身で勝負してる。
ただ流行っているから使ってるってのも論外。
賢くTVを見ましょう。 -
ワイプに付箋貼ってます。
付箋で観たくないワイプを隠しています。
いろいろなサイズの付箋が家にあるので、
映画の時や、どうしてもその番組に嫌いなタレントが長々映ってる時は、
自己防衛しています。
録画でもやってます。
矢口真里さんのゴリ押し以来ずっとです。
矢口さんファンの人にはごめんなさい。 -
もう本当にイライラ…
ワイプ、とてもイライラします!大したリアクションも無く、スゲェーや美味そう!や誰でも言えるコメントをワイプに載せる、大物俳優などは頷いてるだけ!
見たくも無い、芸人の馬鹿面…。画面に集中したいのにワイプが数秒毎に切り替わる、もう本当にうざい!テレビ見たく無くなって来ます!皆でワイプを無くす運動をしましょう! -
本当にイライラです‼️
バラエティーのワイプ画面本当に止めて欲しいです!スゲー!や美味しいそうなど大したコメントをする訳でも無く、
大物タレントに関してはただ頷いてるだけ!馬鹿面のお笑い芸人の顔なんて見たくもないです、ワイプ画面が数秒で切り替わり集中出来ません。制作側も考えて欲しいです。
ワイプ反対を皆で起こしましょう! -
画面下に5人分のワイプ!
□ □ □ □ □ □
番組名、忘れました。全国放送です。
6人分=6個だったかな? 情報番組、
もう、あきれました。思い出したら再記入します。
コメントを言ってる人のワイプが順に少し大きくなる、
上下左右に 番組タイトル、コーナー名、
下には 大きな字幕、
見るはずの画面が狭い。。。 -
NHK ファミリーヒストリー
丁寧に深く、調べてあって 好きな番組です。
集中して感動して見てる放送中 左上にずっと表示されてる文字、
良く見ると、番組の予告、
「番組タイトル、今夜8時 有名人の名前、」
ちょちょちょ!ちょっと待って
NHKさーん。
お金払ってるのに、、、 -
あまりテレビに集中してないので、何とも思ったことがありませんね。
画面を見ずに耳だけで聞いてることもあります。
気になってパッと画面を見ると必要な情報が表示されてる。
こういうながら族やザッピングする視聴者が多いから、こういう作りになってるんでしょうね。
そんなにイラつくものなのか、と、このスレを見てびっくりしました。
ただ、話の結論を先延ばしにするような番組構成(CMが頻繁。再開したら話が数秒繰り返す。)を見ると、製作費が足りない分時間稼ぎをしてるのかなって、
もどかしくなりますね。そしてイラつく前に、興味を失う。 -
ワイプ大反対!
私が見てしまった、ワイプは、四隅が全てそうでした!
録画番組はワイプも編集されてます、リアクションをワイプに載せオーバーリアクション。
朝の情報番組生放送でのワイプは切り替えが酷い、情報を見て欲しいのか?
それともワイプ画像を見て欲しいのか?
作り手の意図がわからない、
何しろワイプは止めるべきです。 -
その場で見てる人の表情を写す時間、
例えば、テレビ局の収録スタジオの中央で
誰かが 芸を披露してるとき、
それを見て笑ってる、反応してるゲスト、お客さん等の
表情をカメラで一瞬だけ、何人かを写すのは 昔からありました。
でもここ数年、見てる人の表情を写す時間が 倍以上、長くなりました。
画面いっぱいその表情なので、肝心の芸が集中して見れない。
カメラの切り替え、スイッチングが 雑、下手になったような?
映像技術の職人さんが減ったのかな。。。
残念な時代・・・ -
嫌いです。
顔ワイプ邪魔ですよね。
そんなに出演タレントの反応が気になるものかと。
下らない話題でもたいそうな反応してるとしらけるよね。
あなたこれ面白いと思っているの?
その辺にコメンテーター、雛壇芸人の放送局に対する媚びがみえてガッカリ。
本音言って出禁になるような反骨精神が欲しい。
まあ無責任な素人の意見ですけど。
テレビあんまり見なくなったよ。 -
ワイプがいやです。すごく気分が悪くなります。
ワイプを紙で隠して見ていますが、そういう番組は必ずもう一つ、スタジオでもないのに「エ~」わざとらしい驚く声を挿入しているのが、ワイプと同じくらい気分が悪くなります。また、ピーン、キーンといった刀を出したような電子音、とてもいやです。
朝からワイプ+電子音、夜はワイプ+驚く声+いらないテロップ、CMのあとの戻し、男のスタッフのわざとらしい笑い声、イライラするので、最近ドラマやBS以外はテレビをまったく見なくなりました。 -
ホニャララ
>30代さん
本当に目障りです。肝心な画面が隠されたりして、イライラします。
リモコンボタンで消したい気持ちです。30代 2014年07月27日 11時23分
私は厚紙を切ってワイプ隠しを作りました。
画面の色調に合わせて黒とグレーの2種類です。
あと台風情報もうざいので台風情報隠しとして画面の両端用と上下用も作りました。
折角の42インチのテレビが台無しです。
最近は録画しておいて2倍速のCMスキップでテレビを見ています。
-
以前、いかにしてワイプに映してもらえるか、
露出を多くするため“抜いて”もらうために、
とにかく大げさに反応するよう心がけているとテレビで話している女性タレントがいました。抜いてもらえた瞬間は「やった!」と思う と。実演までしていらっしゃいました。
“ワイプ職人”とか何とか言われていましたが、どん引きしました。
それを見てからは、あの小窓は邪魔なものでしかありません。たまにタイミングがずれて、移った途端、無表情から大口開けてびっくり表情に変える運動神経のよくないタレントさんもいますしね。
ずいぶん古いトピですが、当時のレスの中にあるように、あの小窓がある番組は大概つまらないものだというのは本当だな、と思います。
人に見られたい人がうつるところ、自我の強い人がうつるところ、嘘っぱち といったイメージでしょうか。 -
マイナスの番組を見て文句を言うより、プラスの番組を見て自分を高めませんか。
視聴率が下がれば、番組側・局側も何らかの対策を講じると思いますよ。 -
良い番組が育たないのは、視聴者にも一因があるのかなと一部のレスを見て感じました。
結局見れば視聴率が上がるわけでしょ。 -
番組によるかな~
確かにいつも同じメンバーの番組では不要な気がしますが、普段テレビで見ないけど好きなゲストが来ている時で他の人の話で映らない時にちょっと映ると、ちょっと嬉しくなります。
文字は、耳が遠いんだか集中力が無いのか聞きとれていない時に重宝します。でも確かにあまり大きくされると邪魔ですね。
あとCM明けで、だいぶさかのぼって説明する時、それはいいから早く続きやってよ~って思います(笑) -
邪魔なワイプ
>お待ちください画面さん
セリフを文字化している事に
とても残念に思います。
昔はなかったです。
お笑いなどを更に面白くさせる為なのかも
しれませんが
私達くらいが子供の頃は無かったですし
無くても、面白くて笑えました。
今のテレビは、~ながら観的な感じがします。
聞く力がなくなちゃうような気がします。お待ちください画面 50代 2014年10月31日 13時32分
時として、TV画面のいい場面が、つまらないタレントの顔で台無しになります。タレントも、映されているのを意識して驚いたり涙を流したりして演技しているのがわざとらしく、見たくないのですが、画面に映るので、視野に入り、腹立たしいです。
-
昔のトピですが投稿させてください。
ワイプ問題ありますよね(笑)
たまに
ワイプに同じ人ばかり映ると、機嫌悪くなる人
文句を言うタレントの方も、いらっしゃいます。
以前、ワイプに映るの嫌がる女子アナウンサー
の方がいらして、ワイプに映る度に顔を背けて
いました。
あれは、さすがに、ちょっと…と思いましたが…
内心では、ワイプに映るのが好きではない…と
いうタレントの方も多いのでは、ないかと思って
しまいます。 -
脱地デジ!!
ワイプが不快なので「地デジ(UHF)アンテナ」捨てました。
-
何が目的?
マラソンや駅伝のワイプ画面は必要な時はあるけど、先日のファミリーヒストリーで司会者のワイプはイライラしました。
NHK、良く考えてほしい。
