最新の発言13件 (全13件)
-
あります!
我が家は「寄せ鍋」です。
醤油か味噌か塩味かは、その日の気分で~
で、冷蔵庫にあるもの、全部!入れ込んでしまいます!
味付けだしなんで、何いれても格好はつきます。
〆にうどん、買っとけば、ご飯炊く必要ないし~
子どもが小さい頃は〆はお餅でした^^
これのイイところは、味が選べる!ってとこでして~
「また?」と言われません!
塩→醤油→味噌で3日、続けてもOKな我が家でした(笑) -
中華丼かな
冷蔵庫の中の野菜で中華丼にします。作るのも楽だし野菜も取れるし。
揚げ麺があれば皿うどん、中華麺があればあんかけ硬焼きそば、餡かけラーメンにも -
丼もの
麻婆丼、親子丼、中華丼、天津丼、まぐろ丼、牛丼etc・・丼ものにしますw
お味噌汁ぐらいがあれば、他におかずが無くても成立するので助かっています(●ゝ艸・) -
うちはポトフ?野菜スープ?が多くなります!
にんじん、じゃがいもなどゴロゴロ野菜多めに…。
心もホッとして、明日はちゃんと作ろう!と前向きな気持ちになります -
たびたびあります(^_^;)
今日もそうです…。
もう、焼きそばしか思いつかない。
-
肉じゃがか
パスタ類 になってる気がします。ペペロンチーノかトマトソースを作る気力があれば作ったり。
カレーはむしょうに食べたくなる時があるのでその時作りますね〜 -
お浸しと鯖の焼き物と卵焼き、切り干しの煮つけかひじきの煮物。
魚を焼くのが一番いいかな。 -
鍋ですね
夏でも、キムチ鍋や洋風鍋
放り込むだけで楽チン!次の日のお昼は
リゾットや雑炊にリメイクできるしね
-
オムライス
おかずがない時よくこれを使います!
子供達よろこぶので。
お弁当もオムライスにしたりしますよ!
おすすめは、卵とライスの間にとろけるチーズを挟んでください! -
ちゃんぽん。
-
お茶漬け
お茶漬けの 素は買い溜めしてます。
永谷園が多いけど、おにぎりにもできますし。 -
超手抜き丼
とても美味しくて簡単です。
丼に温かいご飯を入れ、その上に鰹節をパラパラ。お豆腐を潰してのせ、ネギの小口切りをふったら出来上がり〜。好みの量のお醤油を垂らして召し上がれ(^_−)−☆ -
野菜たっぷりのインスタントラーメン
