現在の発言数914,853件!

カレーに何入れますか?

私のうちではあまりカレーに
アレンジをしていませんが、
友達の家では牛乳やバターを
いれたりするうちがあったり
気になっています(*^^*)

みなさんのうち流のカレーの
+aを教えてください★
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言16件 (全16件)

  • 今日の夕飯

    は肉なしのカレーを作りました。
    カレールーは「こ●まろ」海外版を使いましたが、
    コクが足りなかったので、オイスターソースを入れました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ソースだと?!

    夫は、子供のころからカレーにはソースをかけていたそうです。
    でも、私が一生懸命作ったカレーに、実際ソースをかけられると
    なんだか、ムカッとくるんだな。
    それを訴えたら、それ以来かけなくなりましたよ。

    そう、言いながら、自分は
    生卵をのせるのが好き・・・。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 野菜クズをいれます

    野菜の形がなくなるまでよく煮込むので、普通のカレーの具の他にキャベツ、大根なんかいれます

    野菜の旨みいっぱいで好きです

    味つけは普通かな?でも辛いのがすきなので、デビルソースを少々(^o^;)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私の家では

    チョコレート少しとリンゴのすりおろしたものを加えます(*´∀`*)
    辛口で作っても食べやすくなるので家では好評です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 冬限定(*・ω・)ノ

    うちでは冬になると白菜を半分ぐらいどさーーっとカレーに入れます(`・ω・´)

    白菜が見えなくなるくらい煮込むとトロッとして絶品です♪

    元々母がカレーにはなんでも入れる人だったので他にもいろいろ入れています(*^-^*)


    枝豆とか茄子とか…キャベツも美味しいです♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ソースANDカツオブシ

    今はやりませんが10代の頃、カレーの上にソースを垂らした後、お好み焼きにふりかけるようにカツオ節をファ〜っとかけて食べてました。家族は誰もやらないので、誰かに聞いたのかな?
    不思議とカツオ節が合うんですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 野菜をたんまり、豆乳で・・。

    冷蔵庫にある野菜、季節の野菜をたくさん入れます。
    冬ならば、大根、牛蒡、レンコン、ニンジン、芋、白菜、玉葱、などを出汁代わりのチキン等といためて、豆乳または、ココナッツミルクで煮ます。
    ウコンやクミンシード、カレー粉、ガラムマサラを使って作ります。
    私と娘は、大好きなのですが、連れ合いは、苦手なのでいない時に作ります。
    連れ合い用のカレーは、カレールーを使って、チキンやツナで作ります。
    豆類やコーン、プラスしています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • この間…

    最近ルーには面倒なので何もせずに作るんですが、
    ココイチのシーフードカレーが好きなので、何とかあのコリコリをと考えてトッピングとしてめかぶを入れてみたらめっちゃ美味しかったですよ◎◎◎
    おススメです♪♪♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 1滴も水を使わない

    うちのカレーは玉ねぎ10個と豚バラの固まりのみです!

    水を1滴も入れないで、玉ねぎから出る水分だけで作ります
    子供が知らない間に玉ねぎをたっぷり食べてます!
    水で薄めないから100%野菜なので健康にいいしなにより美味しい!
    万能な圧力鍋様様です☆

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 激辛です

    玉ねぎを多めに入れると美味しいですよね。
    我が家は超辛いカレーです。
    納豆についていた辛子、餃子についていた醤油、胡椒、ガラムマサラ、ラー油、豆板醤等をいれます。
    時にはわさびの時もあります。
    気ままにいれるので、毎回辛さや味が違い、面白いです。
    最近は、豚肉よりも鶏肉が家族に好評です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ルーで作るカレーの時は大根を入れます(`・ω・)

    先日は粉の配合からしたのでその時は、バナナを入れました♪

    レシピID : 3266689

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 母はインスタントコーヒーを入れているみたいです。

    何のためだかわかりませんが。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >りりみなさん

    母はインスタントコーヒーを入れているみたいです。

    何のためだかわかりませんが。

    コーヒーやチョコを入れると、味に深みとコクが出るんですよ。

    うちでは、夫の希望で、ニンニクのすりおろしと牛乳を入れています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 最近、ガラムマサラとナンプラーを加えています。意外と美味しいですよ
    他にはドライフルーツやカルピスの希釈液、野菜ジュース等を入れたりします!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • なるほど〜チョコとは意外です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 調味料系ではありませんが…

    私が作る時は、一番最初に玉ねぎをバターであめ色になるまで炒める!!それぐらいです。
    バターを入れると、玉ねぎにバターがコーティングされて、あめ色になるのが速いんです。焦げるのも速いので要注意なんですが(;´д`)

    それとウチは、肉の代わりにコンビーフを入れる時があります!
    最初にボウルで崩しておいて、野菜と煮る時に一緒に煮込みます。
    コンビーフのダシ?みたいなのが出て美味しいです(^q^)♪
    あと、肉を挽き肉で作る時があります。
    「挽き肉だと、どの部分を食べてもお肉があるから嬉しい!」と言われます

    その他だと、ご飯の上にとろけるチーズを乗せて、その上からカレーをかけたり。
    キャベツの千切りをご飯に乗せてカレーかけたり。
    最近はとろろをカレーの上にかけてみたり…
    色々やってます!!


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する