最新の発言9件 (全9件)
-
カニ難しいですよね
こんばんは。
私も昔カニを通販で買ったことがあるのですが、なかなか難しいですよね。レビューも個人の感覚だから、自分と合ってるかどうかはまた別ですし。。(ノД`)
なので、まあ安定してそうなもの(みかんとか)を通販で買うようにしてます (o´∀`o) -
写真に騙されるな!
ジャガイモ10キロを北海道から買いました。味は大変美味しいのですが、小さい!! 皮がむきにくく大変でした(>_<)
-
カニに魚介類はちょっと・・・
カニに限らず魚介類は難しいよ・・・・TVの通販で店頭で「これも付けて」「しょうがない!え~ぃおまけだ」とか「こんなに立派な足が、こんなに入って・・・」とか「おまけに、この海老も付けて~」みたいな三文芝居あるでしょ。
あれで買って、「こんなんちゃうかったやん! #・_・」て話はたくさん聞いた事があります。
お肉も「有名OO選手もお気に入り・・・」とかでカルビやロースが入ってるのを買った事があります。
届いて空けてみると真空パックになってるのにお肉のお汁?でパックの中はまるでお肉が血に漬かってる様な感じ、焼いてみるとホットプレート中「これは煮物ですか?」と言うくらい水分が出てきて、焼くのに時間がかかってかかって!
結局、断念して夕食はインスタントラーメンに・・・
良かったのは、1斗缶に入ったおかき色々、割れマロングラッセかなぁ・・・
あっそうそう、以前聞いた事があるのはプレビューには「サクラ」が混じってる事があるんだって、だからいいコメントも悪いコメントも載せてる所の方が信用性はあるかも!? -
焼き肉用牛肉
お相撲さんが、いつも美味しく食べてます何てお店の広告になっているところ。今もまだ楽天で見かけます。
食べれるしろものではありませんでした。焼いてると水が(肉汁ではない)出てきて、味も何もない何食べてるのかって本当にまずい肉でした。近くのお店で¥3000も出したら良い肉が買えてました。情けない。お店に有名人が出てるのも余り信用してはいけないと心に誓いました。
-
パンフレットで注文する母の日とかの贈答のお菓子
贈り先に訪問したら自分が送ったものがまだあってお茶菓子で出してもらったら、価格のわりにとても残念なものだったのでもうパンフレット見てお菓子を贈るのはやめました。
-
ネットショッピングで買ったみかんです、
訳あり商品のみかん、安さとレビューの良さに飛びつきました。
届いたものは大きくて、皮が厚い、フカフカする、腐っているものもありました。味は甘くもなくボソボソ…残念でした。
それからは、怖くて激安商品、ネットで果物怖くて買っていません! -
バウムクーヘン
バウムクーヘンが大好きで、いくつか取り寄せたりしましたが、どれもハズレ。
説明やレビューでは、しっとりと書いてあるのにパッサパサ。
美味しいとは言えない。
値段以下の味でした。 -
肉を大きく見せるために
水分を注射器で抽入することがあるとどこかのテレビ番組でやっていました。
先のレスにある水というのはそのことじゃないかと思います。
詐欺まがいですね。
-
ミカン処より
>うふふさん
訳あり商品のみかん、安さとレビューの良さに飛びつきました。
届いたものは大きくて、皮が厚い、フカフカする、腐っているものもありました。味は甘くもなくボソボソ…残念でした。
それからは、怖くて激安商品、ネットで果物怖くて買っていません!うふふ 40代 2014年03月26日 13時18分
残念な結果でしたね。美味しいみかんも有ると言うのに。
こちら愛媛では、大きいミカンというのは大体が若い樹
に実ったミカンです。だから美味しくなかったのです。
ミカンが大きくても、成り手が小さいのが古い樹ですので、
これが甘いミカンの見分け方です。ふかふかするのは、霜にあたったみかんです。普通はそれまでに収穫するんですがね~
酷いですね。腐るのも当たり前です。判ってて、そういうのをお店に出すなんて。
