最新の発言8件 (全8件)
-
能ある鷹は爪を隠す
たとえ どんなカリスマ的な作者さんであっても
レシピにまつわる自慢・・・
~で受賞・~個目話題入り・~でメディアで紹介等々
を並べている方には 敬遠してしまいます
レシピだけでなく日記が素敵だったり
コメントに温かみがあったり・・・で
お気に入りの方はいます
-
居ますよー
ここでお名前はあえて出しませんが、
毎日そのメンバーさんのキッチンをチェックする、って人が
二人います。
お一方は、料理に関係ないけど、日記に毎日素敵な写真を載せていて、
それを見ると癒される。
もう一方は、ご自分のレシピに酔ってるような??^^失礼な言い方?
レシピの写真がすんごくドラマティックなの。
肉とか、トマトとか、すんごく美味しそうで、思わず作りたくなっちゃう。 -
偶然にも
普段、〇〇さんのレシピだから作るとかはないです。
レシピを探して、どなたのでも、美味しそうだと思ったら作る。
でも過去に、レポを送ってみたら、過去に複数のれぽを送っていた!
(全て別の料理)ということがありました。
レポへのコメントに「いつもありがとう!」と書かれていて
そこで初めて気が付きました。
好みの味付けの「ツボ」が似ているのかなと勝手に嬉しくなって
それからはその作者さんのレシピや日記を読ませてもらってます
-
つくれぽ3000件
プリンを簡単に紹介してくれた方です。
あとチョコレートケーキのダントツ1位のかた
ひとめみたときからおいしさが伝わりました。本にもでるようです。
あえてお名前にしないのはいないとこで噂してるみたいでだから。
-
すいません
否定するみたいなかきかたでした。
-
私も『能ある鷹は爪を隠す。』人が好きです。
こんにちは。
送ったれぽが少ないのですが、個人に偏ったことはないです。
お気に入りにさせてもらっている人は、日記を読みたいなーと思った人ですね。
写真が綺麗とか、面白い、癒される、個性的。
私はひねくれ者なので「つくれぽ100」だと「まぁ、私は作らんでもええやろ。」
「1000」は見もしません。
ごはん日記での「話題入り報告」。マイフォルダ○○○○個達成とか、印刷何枚とか。
どうでもいい報告ありがとう。
そんな人が多い中、私にいつもれぽを下さるある方。れぽ専門で日記もレシピもアップしてない。だから。下心が無いのがわかる。大好き♡です。 -
写真がない作者さんですが…
なぜかレシピのトップに写真がない作者さんがいらっしゃいます
行程はとても丁寧で写真いりなんですが、レシピのトップには写真がありません。
そのせいかどうかはわかりませんが、ほとんどつくれぼが来ていません。
高級中華料理のオシャレなレシピを再現しようとしてその方に巡りあいました。
なんてlucky!
日常の手軽なレシピは主婦歴がながいからだいたいレシピなしでできますが非日常的なお料理は(失敗が許されないような高級食材なんかのときは特に。)
このような作者さんがいらっしゃって助かります
-
いないですね(´・ω・`)
作りたいと思った物を作る。この人のレシピだから、この人のレシピはハズレがない、なんて事はないです。
やはり好みもあるし、料理にしてもデザートにしても、食感や味の濃い薄いなど感じ方は様々。
だから、作ってみて『ん~…?』って事や『美味しいっちゃ美味しいけど、何か違う…』事もある。
なので、最近は写真よりもレシピの材料や分量で判断してます。
