最新の発言20件 (全39件)
-
トロリとしたもの
軍艦が好きです。
ウニ、イクラ、白子、カニ味噌、などなど。
トロトロした、濃厚な味のものが好き。
-
一番は穴子‼︎二番は玉子‼︎
と言ったら、一緒にいた人に、「安上がりなヤツだね〜」と笑われました(^^)
でも、本当に美味しいお寿司屋さんでこそ、こういうのも食べた方がいいというのが、私の持論です。絶対美味しいもん。 -
鉄火巻き
鉄火巻きです。
まぐろと海苔の組み合わせがなんとも言えず好きです。 -
のどぐろ
私の順位は
のどぐろ、うに、いくら、サーモンです。
のどぐろは、冬じゃないと見かけないので
冬になると、のどぐろを食べに
いつもより高い回転寿司に行きます。笑 -
お寿司大好きです
白身魚が好きなので、鯛、平目。絶対に頼みます。
あと好きなものは、車海老、ぼたん海老、たらば蟹、ずわい蟹、
煮はまぐり、赤貝、帆立、イクラかな。
少食な方なのでお刺身で頂くのも好きです。 -
さんまの炙り、エビマヨの炙りが我が家の一押しです。
宮崎のとある回転寿司にあるんです。。 -
いわしです。
無いときは、アジやさんま、さばを食べます。
ヒカリものが好きなんです。 -
ほたるいか
いつもぷりぷりでおいしい
でも、旬は春で流通がむずかしいのにたべれるのかな? -
光りものなら何でも好きです!
さっぱりした感じがいいのだ。 -
こんにちは。
すごい迷いましたが焼き鯖が一番好きです。焼き鯖棒寿司はよく見かけるけど握りで焼き鯖があるお店はなかなかなくて…でもあるとテンション上がります♪
あとはつぶ貝とサーモンがあれば満足です。 -
真鱈の白子です。冬限定ですが・・・・。
無い時期はウニかえんがわです。 -
ホッキ貝、サーモン、鯵、鰯です(^^)v
-
ヒカリモノが好きです
今の時期なら断然秋刀魚ですが
一番は鯵かなあ?
-
ネギトロ!
軍艦も細巻きも大好きです(*^^*)
あとは穴子、えんがわ、サーモンは必ず食べますね。 -
私もあっさり系が好きです。
サヨリとか鯛やノドグロ、フグなどの白身が大好きです。
エビなら煮てある方。
貝系もわりと好きです。
マグロは赤身のみ。中トロくらいから食べられません。
インドマグロがあったら、だいたい赤身を頼んでます。
ウニ、イクラは北海道で大盛り丼を食べて胸焼けしてから、それほど食指を動かされません。
サーモン、ハマチ、カンパチなどの脂の乗った魚も食べられないんですよね。
ひかりものも然り。
他に好き嫌いはあまりないのですが、生魚に関しては好き嫌いが多くてちょっと恥ずかしいですね。 -
肉厚の帆立!店によっては、普通の帆立とちょっと高めの帆立の2種類を頼めるとこがあります。絶対、高いほう!
-
私は中とろと赤貝が好きです(*^^*)
同じくらい好きなので1番は決められないですね…(>_<)
あとひもきゅう巻きも好きです☆赤貝はひもまで美味しく食べられて素敵(〃∇〃)
苦手というか食べられないのは鰻、穴子、大トロ、ウニ、ホタテです(^_^;)甘味とかとろとろの食感とか甘辛いタレとか…そういうのがダメなのかなって思います(>_<) -
お寿司ですか~。
わたしは、サーモンが大好きです!他は、この時期は秋刀魚がオススメです! -
つぶ貝♪
私が一番好きなのはつぶ貝です。
あのコリコリの食感がタマリマセン♪
以前回転寿司屋で働いていました。
つぶ貝の入荷があると自分へのご褒美として遅めのランチを食べていました。
冷凍物はコリコリ食感が無いので生のみです。
暫く食べていないので食べたくなりました。
-
庶民の私は・・・
「超」がつくほどの庶民の私は、エンガワ大好きです。
親が、「ヒカリモノも美味しいよ」というので、ちょっと高級な「回る」寿司屋さんに行きましたが、
やっぱりダメでした。
基本、「回る」ほうのお寿司ですが、そのなかでも、
うずら玉子や、水たこなどがいいですね
