現在の発言数907,214件!

調味料で大苦戦;w;

どんな料理でも調味料は必須。
ちょっとの調味料で味が左右されてしまうほど。

野菜炒めで多く失敗するのですが、野菜炒めと言ったらサッと炒め素早く調味料をいれ野菜の食感を残しながら作るものですよね?

私は調味料での味つけが安定せず、あれこれ足したりしている内に時間がかかり野菜がべちょべちょになってしまいます。


やはり慣れが必要なのでしょうか、最初の内はしっかり計量スプーンなどで基本の味を覚えてるべきでしょうか。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言2件 (全2件)

  • 合わせ調味料を用意しておくのは?

    あらかじめ、調味料を合わせておいたらどうでしょうか?
    私は、強火で焼き付けるように炒め、最後に合わせ調味料を加えて、さっと混ぜ合わせています。

    味付けの加減は"慣れ"かもしれませんが…^^;

    また、少量の水溶き片栗粉で汁気にとろみをつけるのも、べちゃっとさせないコツだと思います♪

    美味しい野菜炒めが出来ますように!



    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • なるほど!

    >gomamisoさん

    あらかじめ、調味料を合わせておいたらどうでしょうか?
    私は、強火で焼き付けるように炒め、最後に合わせ調味料を加えて、さっと混ぜ合わせています。

    味付けの加減は"慣れ"かもしれませんが…^^;

    また、少量の水溶き片栗粉で汁気にとろみをつけるのも、べちゃっとさせないコツだと思います♪

    美味しい野菜炒めが出来ますように!



    実は今野菜炒めをしようと思っていて質問させていただいて待機していました。
    さっそく挑戦してみようと思います。
    ありがとうございます(๑òωó๑)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する