最新の発言7件 (全7件)
-
ルビーロマン
一房10万円という葡萄。
私の口に入ったのは一つぶ。
パクっ……で数千円?!
濃い甘い、贅沢な一口でした。 -
パンケーキ
ホテルニューオータニさんのパンケーキです。主人と二人でコーヒーとパンケーキ、それぞれ一つずつオーダーしていただいた後のお会計の合計が6000円位で、びっくりしてしまいました(笑)!でも、最高においしかったので大満足でした!ぜひまた食べたいです(*´▽`*)
-
新しく出来た お洒落なホテルで
コーヒー 一杯 1400円でした。けど大学生の長男の下宿前に止めていた車に 切符を切られました。暑すぎてボーっとしていたので、十数分と思い止めていました。それと
不慣れな土地だったのとで。
コーヒー一杯プラス 9000円だったか?8000円?
悔しすぎて 忘れました! -
コーヒーです
わたしの事ではないのですが、以前クラブで働いていたころに(夜のお店です)私のお客様でお酒が飲めない方がいらっしゃいました。
ほとんど毎日、カウンターでホットコーヒーを一杯飲まれていくのですが、お会計は毎回5000円でした;^_^A
毎日会いに来てくれるのは嬉しかったのですが、コーヒー一杯5000円かぁ…と心苦しい気持ちでした(^^;; -
キャビア
20年前フランスへ旅行へ行ったときに、残ってたフランを使うために空港で買ったビン詰めのキャビア。
確か大さじ2杯程度で¥2500くらいだったような・・・
家で食べてみたところ、家族の反応はいまいち。博多の明太子のが美味しいかも~だって。塩けが強めだったので、お茶漬けにしたら美味しかったです。
今では懐かしいバブル全盛期のお話です。
-
グラム700
牛肉グラム700の切り落とし、でも切り落としっていい部分もあってお得。スーパーのではなく直売所です。
庶民的ですいません -
ボワシエのマロングラッセ
東京に遊びに行くと、大丸東京店に寄って必ずなにかしらお菓子を買って帰る…
という習慣でした。
そこで見つけたボワシエのマロングラッセ。
マロングラッセ大好きだったので、迷うことなく買いましたが、
1粒800円(798円?)しました!!
もったいなくて、一口では食べられず、
1粒をちまちま食べたせいか味もよく分かりませんでした(笑)
