現在の発言数915,279件!

障害年金について。

障害年金を受給されてる方いらっしゃいますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言8件 (全8件)

  • はい。
    もらってます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    はい。
    もらってます。

    独身の方でしょうか?
    症状は家事も出来ないでしょうか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >はなこさん

    独身の方でしょうか?
    症状は家事も出来ないでしょうか?

    独身です。
    何もできません。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • もらっていますよー。
    中途車椅子利用者ですが、便利な家電が増えましたので、その年金で助けてもらいながら、なんとか生活しています。
    例えば、電子レンジ、ルンバ、ベランダに出て洗濯物を干すことができないので、乾燥機付きドラム式洗濯機の利用、トイレは自動フタ開閉や自動洗浄や手洗い場を前面に付けたり。
    庭仕事ができなくなったので雑草対策の庭にリフォームしたり…
    車椅子レンタルや手摺り設置などは介護保険に頼っています。
    車も身障者対応の便利な機能のついた物を利用しています。運転は夫ですが、、
    料理は煮物料理と下準備はできます。あと電子レンジに助けてもらいながら弁当は作れます。

    元々ポジティブ思考でもあり、使える機能を存分に活かして毎日楽しく暮らしています。
    それと、バリアフリーの施設も増えたので、混雑する所は避けて外出も多くしてます。

    結婚もしていますが、基本私がニコニコしていれば、夫も以前より機嫌良くなったように思います。私ができない事も色々助けてくれています。
    以前の普通に歩けていた時より、多くの経験をして世界が広がっているように思います。
    本当いい時代になりました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • すごいポジティブ。(o^^o)
    素敵ですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • トピ主です。

    受給してしまうと、私は結婚しておりますが主人の会社に妻が障害年金受給してる事はバレますか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 会社にバレるということはなく、会社の総務事務担当者の事務処理の一つになります。(配偶者控除や障がい者扶養控除など)
    もちろん、守秘義務がありますのでね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >時間を究めるよさん

    会社にバレるということはなく、会社の総務事務担当者の事務処理の一つになります。(配偶者控除や障がい者扶養控除など)
    もちろん、守秘義務がありますのでね。

    ご回答ありがとうございます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する