最新の発言2件 (全2件)
-
毒親のもとに産まれて、そんな親が許せず
結婚して出産しても親に
孫に合わせず連絡も取ってない。。。そんな方いますか。。。
という解釈で合ってますか?(勝手ながら誤字と思えるところを直しました)。
私の場合は、そこまで毒を持つ親ではなかったので、お気持ちを完全に理解できるわけではないです。
ですが、これまで私が接点を持った人の中には、この人は親をやってはいけないって思える人もいました(いま、どうしているかは不明です)ので、親が毒親って状況になってしまう人はいると思います。
なので、
親に孫に合わせず連絡も取ってない
というのはアリじゃないでしょうか。
ご自身のお子さんを守るためって考えれば理解できる行動と思います。 -
すいません。誤漢字してました。「そんな方いますか。」です。
私の母は孫の為に子供の日にお祝いしてくれた事事には感謝してますが
母に今だに
「言い方気をつけろ」
「相談出来るお姉ちゃんではないからなー」
「ぜんぜん理解してない」
言うので母に「相談出来ないお姉ちゃんってまるで私が何も相談に乗ってあげられない人みたいじゃん。そーゆー言い方私イライラするよ」と言ったら
「じゃー自分は相手にちゃんとイライラを言わせてあげてるの」と母に言われたのですが、
私は「は?」と余計にイライラしてしまい
全く私の言うことが伝わってないと思ってたら
「お母さんの事伝わってないねー」と言われ、
母親が帰った後も
私は母へのいろんな感情が巡ってストレスになったのでLINEで
「言い方に気をつけて」と送ったら
母から
「そのまま返す」
と返事が来ました。
おかしくないですか?もー私イライラが爆破寸ぜだったので「何を返すの?送る人間違えてない?」と言い返すと返信なし。
思い出す度母へのストレスとイライラが止まりません
以前も母のこんな言い方に気になって私が言っても
母は「自分はこんな言い方だか気にする事ないじゃない?」
と。。。
こんな母だっ嫌いです
孫を可愛いがってくれるのはありがたいですが、
こんな母の事好きになれません
気にしちゃいますよ
こんな言い方されると
気にしなくて良んですかね。。。
