最新の発言10件 (全10件)
-
パート先など出先から帰ってきたら、先にお風呂に入ってしまうのはどうでしょう。
家事をしてご飯を食べてからお風呂に入るとなると、疲れているのもあってめんどくさくなってしまうのでは。
私はずっとお風呂が先です。気分もスッキリしますよ。
面倒なことは先に済ませるタイプなので。 -
やっぱりお風呂って面倒臭い事なんですよね。特に後回しにすると余計面倒。少しずつ先に入れるようにしてみます。
-
参考にならないかもですが。
私も主様のように家事とパート勤務で疲れていつのまにか朝風呂派になりました。
夜に入る努力をして数日続けましたが、朝の目覚めがスッキリしません。髪の寝ぐせも気になり結局朝シャワーを浴びることになってしまいました。
いまは割り切って夜に入浴しても湯船で温まるだけ。身体を洗うのは朝にしています。
冬は身体が温まって出勤時も平気。夏も汗がひいて職場についても快適です。何より頭がスッキリします。
人それぞれで構わないのかなって思ってます。
ガス代余計にかかることだけ肩身が狭いですが(汗) -
私もいっそ風呂は夜はつかる、もしくは髪の汚れとるのみとして朝は身体洗うとか2回に分けてもいいかなーて考えました。そしたら夜の風呂へのハードルも高くないしなーって!ガス代かかるのは確かですよね!うちは特にプロパンだからなー。でも夏はそんなにガス代上がらないからちょっと考えてみますね。
-
>>のぞんずらぶ
私も同じ……しかもアラ還も同じ(笑)
ひとり娘が結婚して、今は夫婦ふたり。
夫は嘱託社員になったけど、フレックス制で朝6時には家を出ます。その代わり17時には帰宅。
私は週2〜3日のパートで、8時前に家を出て、帰宅は19時。疲れて帰ると、すでに晩酌しながら野球中継見ている夫が……。着替える間もなく夕飯の仕度です。
食後の後片付けを終えた途端に、電池が切れます。
ソファーに倒れ込んで、意識喪失(居眠りですね)。
週の半分は、そのまま朝を迎えてます(笑)
これ、異常じゃないです。
むしろ異常に疲れているんです。
30、40代は、こんな事ありませんでしたよね?
50代後半になっても、私たちは働き過ぎているんだと思います。
朝6時前に起きて、出掛けるまでの1時間半に洗濯とかゴミ出し。片道30分の通勤をして、パートでがっつり8時間以上仕事。帰宅して夕飯の仕度に片づけ、雑用も入れると2時間近く……。
これだけで、ざっと11時間半働いてます(泣)
お風呂の時間なんて、どこにもありません! -
>50代さん
>>のぞんずらぶ
私も同じ……しかもアラ還も同じ(笑)
ひとり娘が結婚して、今は夫婦ふたり。
夫は嘱託社員になったけど、フレックス制で朝6時には家を出ます。その代わり17時には帰宅。
私は週2〜3日のパートで、8時前に家を出て、帰宅は19時。疲れて帰ると、すでに晩酌しながら野球中継見ている夫が……。着替える間もなく夕飯の仕度です。
食後の後片付けを終えた途端に、電池が切れます。
ソファーに倒れ込んで、意識喪失(居眠りですね)。
週の半分は、そのまま朝を迎えてます(笑)
これ、異常じゃないです。
むしろ異常に疲れているんです。
30、40代は、こんな事ありませんでしたよね?
50代後半になっても、私たちは働き過ぎているんだと思います。
朝6時前に起きて、出掛けるまでの1時間半に洗濯とかゴミ出し。片道30分の通勤をして、パートでがっつり8時間以上仕事。帰宅して夕飯の仕度に片づけ、雑用も入れると2時間近く……。
これだけで、ざっと11時間半働いてます(泣)
お風呂の時間なんて、どこにもありません!50代 2023年05月16日 16時53分
私も年齢、出勤・帰宅時間、出勤日数、家事の量ほぼ同じです。
夫が早い帰宅やテレワークの日はまさに同じくすでに飲み始めていてテキトーに惣菜を食べています💢
後片付けを終えたらソファに横たわって動きたくありません。そのまま朝を迎えることもしょっちゅう。
だから帰宅したらすぐ化粧落として洗顔してます。
朝5時前に起きてコーヒーと朝風呂でスイッチを入れてます。 -
私は1日の汚れた体で布団に入りたくないので、夜入ります。
それと個人的な意見です。朝はゆっくり支度をしたいので、入浴に時間を使いたく無いというのも理由の1つですかね。 -
暫く覗かない間に、、、
沢山意見下さっていたんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ありがとうございます!
あれから一旦は、どうにか一週間は頑張って夜風呂続けましたよ!とにかく眠気と戦って🤣食後少し眠ってからだけど、と言うかもう寝落ちしちゃうんですわ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
どんなに遅くなってもとにかく今ならいける!という瞬間に自分を奮い立たせてね!でも一旦気持ちが緩んだらまた朝風呂に逆戻りですわ、。、。
皆さんの意見を聞いて、中々風呂のハードル高い人自分だけじゃないんだなと少し、と言うか大分励まされました!また夜風呂続けられそうな日が来たら頑張ります。でももう暑くなってきたから朝風呂でも良いかなーとも思う今日この頃です😅 -
入ったら、、、
私もしんどい時があります。でも、入ったらきもちいので、入った方がいいと思います!すごい頑張ってるんですね!すごい!!
-
のぞんずらぶ
夜風呂入れる事が凄い!なんて言われるなんて、、、
ほんとに世の中フツーの事するのも疲れちゃうくらい皆様疲れてるんだなーってつくづく思い知らされましたよー(T ^ T)
