私は、今までに3回病気の為にお仕事を退職してます。
病名は伏せさせて頂きます。
完治は難しいとされています。
扶養内パートでシフト制で働いてました。
お仕事も頑張って、人間関係も構築してある日突然、その病気が発症してしまいます。
私の場合、発症してしまうととても仕事が出来る状態ではなく退職せざるえません。
その度に、仕事を退職、病気療養をしてまた就活。
年齢も上がってきて、人の名前を覚えるのも大変なお年頃なのですが。
なんだか、このパターンに疲れてしまいました。
どなたか、励まして頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
最新の発言1件 (全1件)
-
闘病、おつかれさまです。
慣れたところで退職は、悲しく、悔しいですね。
過去、病気退職する先輩、同僚、後輩がいました。
後に、その人たちが、元気になって働いていると聞くと、治ってよかった、社会復帰おめでとう!と本気で思います。
なろうと思って病気にはなれません。どのような病気であれ、病気退職は仕方ないのです。
正直言いますと、惜しいと思う人ほど病気退職ですね。なぜかしら。
一期一会という言葉もあります。
あいこ様のやり方で、焦らず、慌てずで大丈夫です。
