神奈川県立がんセンターに通院中の家族から電話があり、本日の会計の待ち時間が
50分、この前も40分、がん患者には耐えがたい苦痛です
でも、病院は何も考えてくれません。
概算払いとか、何かないでしょうか。
最新の発言2件 (全2件)
-
私のエリアの大病院は、自動支払い機が4~5台あり、それほど長く待たなくて会計が済みます。
患者さんには、長い待機時間は苦痛ですね。 -
後日、支払いに来られてはと思います。
治療のあとに仕事に戻られる方も多いので、すぐ会計出ないとみな帰ります。(がんは働きながら治療する病気になっています。)
また、納付書を郵送してもらう方法(手数料かかりますが)もありますよ。
概算で出すと、過誤納付や追加請求など出てきます。
