アムウェイ商品の良さについて教えて頂きたいです
小学生の頃なのでそれまでの母の料理が美味しかったかは記憶にないですが、アムウェイで料理を作るようになってから不味く感じ (元々得意ではないらしいですが) 学生の頃から家でご飯を食べることが極端に減りました。
鍋はカタカタうるさいしクルクル回すし、普通に炒めればいいものもいちいち蓋をしてその癖に美味しくない。使用したことがないので鍋の良さはわかりませんが、普通の鍋で普通に調理した方が私は美味しいと思います。あれは鍋の蓋を必ず閉めてカタカタクルクルと調理するのが当たり前なのでしょうか?なんの料理にでもそんなことしてるから不味いのでしょうか?
しかもお値段が高いらしいと聞きました。鍋だけには飽き足らず浄水器やシャンプーリンス、歯磨き粉に歯ブラシ、調味料や化粧品までもアムウェイで購入しております。
アムウェイでなくとも、むしろそれより安い金額でも今の時代質のいいものは売っていると思います。
本当にアムウェイの鍋やその他のものがいいものであれば使ってもいいんですが、傍から見るとぼられてる様にしかみえず、その原因を作ったのが小学生の頃の自分なので今でも自責の念に駆られてます。高齢になったのだから無駄なことに無駄なお金を使うのは辞めた方が後々母の為になるのではと思います。
歯磨き粉や歯ブラシなんてなんでもいいと思います。シャンプーやリンスだって市販でもいいやつ売ってます。それを指摘したら物凄い形相でアムウェイの商品は質がいい健康にいいと怒ります。本当に値段に見合ういい商品なら買い続けてくれて構わないのですが、これは洗脳されているのでしょうか?
スレチだったら申し訳ありません
最新の発言20件 (全25件)
-
>20代さん
良い商品なのでしょうが、いい噂は一つも聞いたことありません。20代 2023年01月06日 12時14分
どんな噂なら聞いたことがあるんですか?
-
アメリカで生まれた企業ですよね。
こういう商業ビジネスは他にも色々あって、
アメリカの人は、自分は要らないと思えば、相手とどういう関係性であれ「NO」と言える。
日本人は商品の良し悪しの前に、その人との関係をこじらせたくない、断ると周りに悪口を言い触らされるかもしれないという気持ちの方が勝ち「NO」と言えず、要らない物を買わされたと噂が広まる。
あと、
こういった商業ビジネスで成功した人は、口達者で口が上手いと思われがち。
アメリカでは上手く相手に伝わるよう演説する事が称賛される。
要は文化の違いですよね。
日本では、こういった商業ビジネスは悪く思われ気味。
商品自体は悪くないと思いますよ。 -
所詮マルチ商法でしょʅ(◞‿◟)ʃ
-
客観的な事実の話ですが、アムウェイの調理器具、クイーンは「アメリカの有名企業」であるリーガル社の製品のOEMです。
つまり、製品そのものはとても良いものです。
勿論、自分で輸入品を買う方が安いですが、それでもアムウェイのOEM製品の中では1~2割増し程度のマシな値段設定のもので、元がセットで数万円する調理器具なので、決して悪いものではないです。
言葉は悪いですがお母様がうまく使いこなせていないだけの話でしょう。
>本当に値段に見合ういい商品
値段相応ではないですが、良い製品ではあります。
基本的に市販のドラッグストアなどで売っている「格安商品」に値するものではなく「良い値段の製品」を扱っているので。
身体によい云々は「販売者(ディストリビューター)が言い出した売り文句」でしかなく、アムウェイがそんなことを言って販売しているものは少ないようですが。 -
詐欺ですよ笑
アムウェイは詐欺です。
言葉巧みに高い商品を買わせ、グループの集まりに呼ばれ皆でクッキングしたり意味分からん経験論やどーでもいい人生論を語られたりします。
簡単に言えばグループのトップが言葉巧みに周りの人を騙しアムウェイに入会させ商品を購入させ、トップに金が入る仕組みですからねぇ。
それでそのトップは人生が成功した変わったっていう話しをして相手を信じさせるんです。
そんなん人の金を騙し取って誰が信じるかって話しになりますよね。 -
>かずちさん
アムウェイは詐欺です。
言葉巧みに高い商品を買わせ、グループの集まりに呼ばれ皆でクッキングしたり意味分からん経験論やどーでもいい人生論を語られたりします。
簡単に言えばグループのトップが言葉巧みに周りの人を騙しアムウェイに入会させ商品を購入させ、トップに金が入る仕組みですからねぇ。
それでそのトップは人生が成功した変わったっていう話しをして相手を信じさせるんです。
そんなん人の金を騙し取って誰が信じるかって話しになりますよね。かずち 30代 2023年01月08日 08時34分
あなた自身が詐欺と思うのは自由ですが、公的に詐欺と認定されていないものをインターネット上で詐欺呼ばわりするのは、誹謗中傷と訴えられても仕方ない発言です。
-
>かずちさん
アムウェイは詐欺です。
言葉巧みに高い商品を買わせ、グループの集まりに呼ばれ皆でクッキングしたり意味分からん経験論やどーでもいい人生論を語られたりします。
簡単に言えばグループのトップが言葉巧みに周りの人を騙しアムウェイに入会させ商品を購入させ、トップに金が入る仕組みですからねぇ。
それでそのトップは人生が成功した変わったっていう話しをして相手を信じさせるんです。
そんなん人の金を騙し取って誰が信じるかって話しになりますよね。かずち 30代 2023年01月08日 08時34分
一応、アムウェイは詐欺ではなく「マルチ商法」です。(たまにねずみ講との区別がついていない人がいますが)
マルチ商法そのものは「制約する法律」、例えば特定商取引法等を守っていれば違法性はありません。
アムウェイのディストリビューターが守っていないことが多く、逮捕者が出たり、業務停止命令による新規勧誘が禁止されたりはありますが、「詐欺」という要素は「アムウェイそのもの」にはないです。
アムウェイそのものは私も好まない、というかむしろ嫌悪感を抱く方ではありますが、質の悪い勧誘があるというのと、そのものに問題があるのは切り分けないと「わかったつもり」を突かれますよ。
その上で、アムウェイの販売は、販売者たちのグループが自分たちがまず製品の良さを知るべき、みたいな活動をすることが多いのである種の洗脳に近い活動があるのは確かと言えますが。
ただ、製品そのものは一流企業の有料製品のOEMばかりなので(一部自社製品)、「マージンの上乗せ」がある分高いことを除けば製品そのものが悪いことはないです。
他の方が鍋について触れていますが、調味料などもJ-オイルミルズなどのOEM品です。 -
経験者ですから笑
>ひみつさん
あなた自身が詐欺と思うのは自由ですが、公的に詐欺と認定されていないものをインターネット上で詐欺呼ばわりするのは、誹謗中傷と訴えられても仕方ない発言です。ひみつ 2023年01月08日 14時37分
アムウェイ騙されてやってたから分かるんです。
最初、空気清浄機をローン組まされ買わされ次にサプリメントや包丁やらフライパンやら買わされました。
-
んー。
>ひみつさん
一応、アムウェイは詐欺ではなく「マルチ商法」です。(たまにねずみ講との区別がついていない人がいますが)
マルチ商法そのものは「制約する法律」、例えば特定商取引法等を守っていれば違法性はありません。
アムウェイのディストリビューターが守っていないことが多く、逮捕者が出たり、業務停止命令による新規勧誘が禁止されたりはありますが、「詐欺」という要素は「アムウェイそのもの」にはないです。
アムウェイそのものは私も好まない、というかむしろ嫌悪感を抱く方ではありますが、質の悪い勧誘があるというのと、そのものに問題があるのは切り分けないと「わかったつもり」を突かれますよ。
その上で、アムウェイの販売は、販売者たちのグループが自分たちがまず製品の良さを知るべき、みたいな活動をすることが多いのである種の洗脳に近い活動があるのは確かと言えますが。
ただ、製品そのものは一流企業の有料製品のOEMばかりなので(一部自社製品)、「マージンの上乗せ」がある分高いことを除けば製品そのものが悪いことはないです。
他の方が鍋について触れていますが、調味料などもJ-オイルミルズなどのOEM品です。ひみつ 2023年01月08日 16時05分
いくら製品が良くても上の人間に金が入る事が僕は気に入らんのですよ。
変に仲間意識を持ち仲間を騙し上の人間が儲かる仕組み。
だからアムウェイは嫌いなんです。
何で我が金で買う商品に上の人間が儲かるのか。
だと考えたら製品が良くてアムウェイに勧誘するんじゃなくて金儲けしたいからアムウェイに勧誘するんですよね?
人を騙し人の金で儲ける。
1番、最低なやり方ですよね -
時々、数年に一度くらい同僚、同級生、ご近所から「アムウェイを一緒に売りましょう」と誘われます。
「絶対に儲かる、損はさせない」そうです。
また同じ人が、数年後「〇〇教に入信してアムウェイから騙されていると教わった、あなたも一緒に〇〇教で勉強しましょう」と再勧誘してきたこともありました。
ユダヤ、ベネチアなど古い商人の教えに「騙されないために学ぶのだ」という言葉があります。
世知辛いですが、これが事実で、古今東西、人間は変わらないのだなと感じています。 -
詐欺にしても何にしても、自分が儲ける為に相手を騙したり陥れる話なら、
騙される方が浅はかと思ったりします。
…と言っても、私も若くて社会をあまり知らなかった頃、騙されかかった事がありまして、、
ある程度年齢を重ねて社会性が身につくと、そういう分別がつくようになると思いますよ。 -
いや、、、。
>ひみつさん
詐欺にしても何にしても、自分が儲ける為に相手を騙したり陥れる話なら、
騙される方が浅はかと思ったりします。
…と言っても、私も若くて社会をあまり知らなかった頃、騙されかかった事がありまして、、
ある程度年齢を重ねて社会性が身につくと、そういう分別がつくようになると思いますよ。ひみつ 2023年01月09日 15時07分
勧誘がもの凄くしつこいんですよね笑
まぁ自分が儲かるけ一生懸命なんでしょうけど。
ほんと、おかしな集まりです。
包丁もフライパンも鍋も他で買ったほうが長持ちするし性能もいいんです。
-
どうなのかなぁ
上の人がマージンを取るというのは、、
世に流通している商品は、製造元から、卸し、一般店舗で
少しずつ利益を上乗せして行って
お店の価格になっています
一次卸し、ニ次卸し、とかもありますよ
アムウェイは形態が特殊ですが、
同じ事ではないでしょうか?
と、単純に疑問に思っています
-
アムウェイ商品の良さについて
だったはずなのに。どんどん脱線してますね。
詐欺まがいのことをしているのは、販売元企業ではなくて、その会員さんですよね。
そんな問題会員が絶えず発生する状況を作る販売元会社にも文句言いたくなりますけど。
商品が良いか否かは、消費者それぞれが決めることなので、良い悪いの2択で決められないでしょう。
例えば、iphoneが良い商品か否か?って問いみたいなもんです。
私からしたら、コスパが悪い。そこまで高性能でなくていい。不要な機能が多い、意外と重い。いつまでたってもUSB-Cにならない。ってことから「良くない」と評価しますが、違う観点で「良い」という方も多くいるでしょう。
-
>ひみつさん
どんな噂なら聞いたことがあるんですか?ひみつ 2023年01月07日 15時03分
やっている事がネズミ講とほとんど変わらないとか、商品のゴリ押し、いらないと言っても何とか売りつけようとする。などはよく耳にしました。
-
はい。
>20代さん
やっている事がネズミ講とほとんど変わらないとか、商品のゴリ押し、いらないと言っても何とか売りつけようとする。などはよく耳にしました。20代 2023年01月10日 22時00分
周りが騙されないようにも伝えてください。
あまりにもしつこかったら、警察行けばいいんですから。 -
私はアムウエイの鍋だけ持っています。
とてもいい商品だと思う。焦げても取れるし、調味料も節約できる。
重いのが難点かな
上手く使いこなせば美味しいのが出来る。
私はいろいろなイベントに参加しないし、ただ鍋が欲しかっただけ
いろいろな価値観がありますが、買うと決めたのは自分自身でしょ
文句があるなら自分の心の弱さに気がついて欲しい
商品は良いが売り方が悪いんですねー
良いとこだけ利用して良いのでは
悪くゆうんであれば、他にもいっぱいある
商品を見極める力勉強するべし
決めるのは、あなた、誰でもありません -
トピ主はどうしたのかしら?
レスは参考になっている? -
所詮マルチ、ネズミ講だって。
相当歴史があるのに、やっている人々が信じられないです。
親戚や知り合いにもいた。
大真面目に自宅に商品持ち込んできて紹介された。
皆んなポカンとした。
母がしょうがなく、洗剤買ってた。
一回きりで終わったが。
-
学生時代の友人がハマったわ
何年もたつけど連絡しても返信無し⁉️
しつこい勧誘にも乗らなかったからかな?
大切な友人だと思っていたけど……友達無くすよ
あれは‼️
