最新の発言4件 (全4件)
-
市の広報誌に、弁護士の案内ないでしょうか?
大阪の事は知らないのですが、
私の市には、紙面の片隅に毎月記載があります。
初回30分無料、とか。
暴力、金銭問題で相手に落ち度があるなら勝てると思うので、頑張ってください。
-
市の広報誌ですか!
思いもつきませんでした。次回は必ず確認を
するようにします。
ありがとうございました。 -
法テラス(日本司法支援センター)という、国が設立した機関もあります。
えいこ様の場合「良い弁護士」とは離婚に強い弁護士だと思うので、
相談した弁護士さんに、その旨を話し、紹介してもらうことも視野に入れてもと思います。
決心されたのですね。これまでお疲れ様でした。
後悔ないように踏ん張って下さいね。 -
最初から弁護士さんを…というのも一つの方法だと思いますが、その弁護士さんによって得意分野(専門にしている分野)が色々とありますから、
まずは、各都道府県に一ヶ所ずつ配置されている「女性センター」に相談されては如何でしょうか。
モラハラや、身体的・精神的DVがあるか、どういう種類での苦痛を与えられているかを総合的に判断して、その分野を得意としている弁護士さんを紹介してくれたり、
又は、センター管轄の弁護士さんに紹介してくれたすると思います。
『全国 女性センター』で検索して、都道府県の一覧表を見ればすぐに分かります。(都道府県によって少しずつ名称が違いますが、基本みな同じです。)
女性の問題を専門とした相談員(カウンセラー・臨床心理士)が、あなたにとって一番良い方法を一緒に考えてくれると思いますよ。
顔を合わせて話さなくても良いように、電話での相談日もあるはずです。(けど、面接の方が、色々と得るものがあると思いますよ。)
当然ながら要予約です。
