中学2年生の女子です。
私には双子の妹がいます。私たちはどちらも顔は整っている方なのですが,妹は可愛くて,話しかけやすい雰囲気,私は綺麗やかっこいいという言葉をよく頂きます。
妹の方がモテているのがなんとなくコンプレックスだったのですが,少し前に〇〇は高嶺の花だから…的なことを言われて,なんとなく私って近づきにくかったりするのかな…と悩んでいるのですが,皆様どう思いますか?
(妹から顔は〇〇の方が可愛いんだけど雰囲気かなぁ?,みたいなことを言われてしまい…)
最新の発言3件 (全3件)
-
近づきにくいと思います。
高嶺の花タイプは中学生ではモテないと思います。
中学生くらいだとそういうタイプってどう接したらいいかわからないですからね。
それと高嶺の花が必ずしも褒め言葉とは限りません。あいつ人を見下ろしてんなよ。って人にも皮肉で使うこともある言葉だという事を覚えていたほうがいいと思います。 -
職場にとても整った顔立ちの若い同僚さんがいます。
一所懸命なあまり少し口調がキツく感じる時があります。
美人さんがキツい口調だと美人ではない人が口調がキツいより負のインパクトが強いように感じて ハラハラしてしまいます。
-
美人さんは 確かに男性が「引く」ので
案外 おもてにならないのだな、と約60年生きて来ての実感です。
美貌に磨きをかけると同じくらい知性と教養を高めないと それなりの人のみとの出会いになると思いますます。
高校で同じクラスだった超美人さんもそうでした。
お勉強を頑張るか
自分が打ち込める事を見つけて頑張ってください。
