最新の発言12件 (全12件)
-
いろいろ
私は、いろいろありますが、お味噌汁が得意です♪
日夜いろんなお味噌や具を試しています! -
炒飯
15歳くらいだったかな。テレビのお料理番組で炒飯をやっていて、
今迄知らなかった作り方でした。
油を熱し、玉子を半熟になるまで炒めてからご飯と具を投入。
その通りに作ったら激ウマで、近所の中華屋さんの炒飯みたいに。
父と兄が奪い合って食べてました。
今でも炒飯は得意料理です。 -
お弁当作り
私はまだ学生ですが得意料理はお弁当のおかず作りとビーフシチュー,肉じゃがです♢♢
-
和風
和風が得意です♪
煮物が特にですねヽ(´▽`)/
-
からあげ
鶏のから揚げが得意、というか
子供らが大好きなのでよく作るよ!
たまに肉2キロくらい作って弁当用に冷凍する。 -
パスタ
私はパスタが作るの好きです^^
無限大だし、レシピ考えるのが楽しいです!よく作るものは
得意になってくるきします♪ -
餃子の皮で
料理というか・・・
お弁当をつくって余った餃子の皮に
ケチャップのせてハムとチーズのせて
オーブントースターでやいてますw
妹&弟に好評w -
パンかな~♪
結婚してからパン作りにはまり、ほぼ毎朝のパンを焼いてます。
もうレシピ見なくても思い付きで、ある材料から作るようになりました。
たま~に、失敗もありますが(^^;)。
いろんなパンが思い通りに焼けると楽しいですし、また美味しいパン屋さんのパンをたまに買うと、やっぱりおいしいな~この味はどうやって出すんだろう?と闘志がわいてきたりもします。まだまだ修業は続きます。 -
豚の角煮
豚の角煮です。
3日間かかります。
だから食べ盛りの息子に5分で間食されると泣きたくなるの(;_;) -
料理といえるかな(笑)
魚を焼くのがうまいと褒められます<+ ))><<
-
のろけます!!
「何を作ってもうまい!お前の料理はどれもうまい!!」
だそうです^^ -
残念ながら
有りません。。。
多分、お料理コンプレックスがひどいのか、なんでなのか。
自分でも判りません。
うちは商家で、いつも台所から はじき出されていました。
ジョーちゃん お外で遊んで。。。ここは危ないから。。。
嫁いで はじめて台所に立ちました。失敗談は数知れず、
一冊の本になるくらいです。
とりの唐揚げの中から 血が出てきたり、
お魚は ウロコがついたままで 焼いたり、
冷凍コロッケが チリジリになったなんて序の口です。
父も母も 寝顔を 一度も見せた事がない位に 働いていましたから。
私も 骨惜しみは していません。
が・・・・。
成功よりも 失敗の方が 断然多いです。
誰でも 最初は初心者! そう思って
クックを頼りに、毎日 がんばるぞ~~って感じです。
水をさして、ごめんなさいね。
