ネットで調べると、疲れた時に甘い物を食べたり、スナック菓子を食べると疲れが余計に疲れてしまう。
と書いてありました。
疲れると、甘い物を食べたくなるのですが。
年齢的なこともあり、最近とても疲れやすいです。
お菓子、甘い物を辞めたら、疲れにくくなったという方おられますか?
体験談お願いします。
やる気が出るので。
私は、ポテチ、プリン、チョコ、アイスを週に何回も食べてしまってます。
最新の発言2件 (全2件)
-
やめた方がいいと思いますね。
私も昔はすごい食べていて、今は全く食べない事はないけどかなり減らしています。
食べた時は元気が出ると感じると思いますが、
その後疲れが出ます。
血糖値が上がるのでそう思うんですが、
時間が経つと当然下がるので、
疲れを感じるんです。
糖尿病のような症状です。
今は午後からの仕事でも眠気が出ないので、
安定して仕事も出来ます。
皆さんしんどいと仰っていますが、
私は午前と同じくらいパフォーマンスは維持しています。
-
>ひみつさん
やめた方がいいと思いますね。
私も昔はすごい食べていて、今は全く食べない事はないけどかなり減らしています。
食べた時は元気が出ると感じると思いますが、
その後疲れが出ます。
血糖値が上がるのでそう思うんですが、
時間が経つと当然下がるので、
疲れを感じるんです。
糖尿病のような症状です。
今は午後からの仕事でも眠気が出ないので、
安定して仕事も出来ます。
皆さんしんどいと仰っていますが、
私は午前と同じくらいパフォーマンスは維持しています。
ひみつ 2022年12月18日 14時07分
ご回答ありがとうございます。
やはりそうだったんですね。
少しずつ、辞めていうこと思います。
