最新の発言4件 (全4件)
-
スーパーの棚から消えたというか、品切れ状態が続いているものがあります。
それは「地酒」です。某銘柄の地酒が入荷待ち状態。
果たして年末までには…ますます品切れかもなあ。
後は、キリンGREEN'Sフリーですね。これも人気あるのかな。
あと、県内で水揚げされた蟹が見当たらん💢
贈答用、料理屋用にまわってしまっている。
しかも豊漁になり、制限がかかり価格調整された💢
ますます手に入らん! -
>月見酒飲むよさん
スーパーの棚から消えたというか、品切れ状態が続いているものがあります。
それは「地酒」です。某銘柄の地酒が入荷待ち状態。
果たして年末までには…ますます品切れかもなあ。
後は、キリンGREEN'Sフリーですね。これも人気あるのかな。
あと、県内で水揚げされた蟹が見当たらん💢
贈答用、料理屋用にまわってしまっている。
しかも豊漁になり、制限がかかり価格調整された💢
ますます手に入らん!月見酒飲むよ ひみつ 2022年12月04日 11時41分
これから年末年始に物価上昇とはいえ美味しいお酒位は呑みたいですよね~
私も限定品のビールを品切れを心配してお正月用に購入しました
蟹の欠品ですか~
そういえば此方も数年前から秋の名物活き川蟹を見かけません
今年に入ってからは大生産地(釣るのと養殖)なのに鰤が高すぎます!東京の友人は秋鮭が見当たらないけど鰤は安いので良く買うと言ってました
漁場が温暖化で遠〜い北海道に移って運賃が凄くかかるのでしょうね -
買い物に出掛けました
肉卸直営のスーパーでお肉はココと何時も決めていましてが、
牛・豚のハツやレバー、ミックスホルモンの販売が有りません!
お店でカットするのでお手頃だったプレスハムやベーコンもメーカーの真空パックだけに成ってます!
日持ちせず直ぐ割引をしないといけなくなる食品は棚から外されたのでしょうか -
寒く成って来ました
もつ鍋には白ホルモン、皆でつつくジンギスカンにはラム肉、棚から消えたのでは無くてカチンコチンで冷凍コーナーに置いて有りました
確かに保存はききます
