現在の発言数908,081件!

高校生の娘への注意の仕方

高校生の長女は部屋の片付けができません。
掃除が苦手なんです。
しかし、これから一人暮らしや結婚など。
親元を離れたときに困るんじゃないかと心配で、
「自分の部屋、片付けなよ」「今週末までに、とりあえず、部屋のゴミだけまとめて捨てて」
など、一気にとは言わず少しでもいいから片付けてと伝えるのですが。
「うるさい」と言われ。
掃除してるのかと部屋に様子を見に行けば、「来んな!」「掃除ができない子なんて産まなきゃ良かったね!」「ウザイ!」と、
「掃除をして欲しい」旨を優しめで言ったのに、ギャーギャーギャーギャー激情して話にならず。
最後には「ママの顔見たら掃除する気失せた」
結局掃除もしなくて困ります。

正直、掃除ができない娘がストレスです。

ゴミ屋敷の住人と化すのはなんとか避けたかったけど。

こんな娘に掃除をさせる何かいい策ありませんか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言1件 (全1件)

  • うちの娘も全く掃除ができない子でした

    脱いだ服はそのまま、ペットボトルの飲みかけは

    中身がカビが・・・

    でも、今は結婚して子供もいますが家の中は

    信じられないほどきれいにしています

    親が掃除をするところを見せておけば自然と身につくののでは

    と思いました

    諦めずに家をせっせと掃除してみせて時が来るのを待つしかないような気がします

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する